johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

自民支持、各年代で均一に 若者、将来不安か 平成政治

2019-04-26 09:54:25 | ニュース
https://www.asahi.com/articles/ASM4L4QJXM4LUTFK00G.html

朝日新聞の世論調査の結果であって他紙でも同様の結果なのかというとそうでもない。
と言うのも他の世論調査はむしろ若者が積極的に保守よりだったりする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日米、為替問題で平行線 貿易巡り要求、麻生氏反論

2019-04-26 09:34:47 | ニュース
日米、為替問題で平行線 貿易巡り要求、麻生氏反論

>農産物や自動車といった物品関税を中心に協議した。

段階的にでも早期の決着をしないと双方ともに不利なのかと思います。
他の国とはそれなりに決定事項があるのですが、日米の間は古いままですから。
また、アメリカが一方的に関税を上げるような真似をさせないためにも決めてしまうしかない点はあるのでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の小売販売額、1.0%増

2019-04-26 09:19:02 | ニュース
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL24HDV_U9A420C1000000/

商業動態統計速報 2019年3月分
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/sokuho_1.html
>商業販売額 前年同月比▲1.7%
>卸業 前年同月比▲2.8%

個人消費の動向にはサービスも含まれますが、それでも市場も在庫調整なのかと思います。

商業動態統計速報(2019 年 3 月分)
- 一進一退の小売業販売 -
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/pdf/h2sskihan.pdf
>自動車小売業が同 ▲2.7%の低下、織物・衣服・身の回り品小売業が同▲1.8%の低下、機械器具 小売業が同▲0.4%の低下
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の鉱工業生産指数 2か月ぶり低下

2019-04-26 09:10:33 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897331000.html

鉱工業指数(生産・出荷・在庫、生産能力・稼働率)、製造工業生産予測指数
製造業の動きから見る日本の景気
https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html

2019年3月の生産は、前月比マイナス0.9%低下。2か月ぶりの前月比低下だが、1月以降の指数の動きを踏まえると弱い動き。
基調判断は、「生産はこのところ弱含み」に引き下げ。
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/archive/kako/20190426_1.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の完全失業率は2.5%

2019-04-26 09:06:26 | ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190426/k10011897311000.html

前月比0.2ポイント悪化
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする