また、話が重いと言うか、子供の人口(15歳未満)だけでも1千500万はいると言うのに500人程度の本当にレアなケースを挙げてニュースにしています。
コロナ禍の感染者数とか、まさにこの手の手法で母集団の数からすれば1%もないような話です。
3万分の1と言うのを取り上げてあれこれ言うのは精度が高いなら理解しますが、政治だとそれ以前です。
世帯主(正確には主たる人の年収)か、それとも世帯全体かの話すら曖昧で不公平なのが分かったのですから。
私がNHKに期待している以上に、おそらくNHKは政府に期待しているのでしょうね。
ただ、期待しても難しいのは見えています。
それで解決策のないレアなケースを叩ければそれを視聴者の一部は真剣に受け止めてしまうのです。
問題と言うほどではないのでしょうけど、おそらく学校の教師が生徒に聞かれても答えられないのかと思います。
NHKが模範解答を出せる範疇ならまだそのまま生徒に教えられますが、答えのないレアなケースの解決策はそれなりの事が絡むと想像されますよね。
そんな話なのに話す次元も違うのかと思います。
あしなが基金もそれなりに頑張っているのは理解しますが、その他にもある制度などを活用するしかありませんよね。
NHK的な意見なんでしょうけど、果たして世間の意見はどうなのか知りたくなります。
少なくとも昔とはかけ離れた感覚なのかと思います。
給費クラスの努力、夜学とかの話かと昔ならなるのかなと思うくらいです。
差別とは違うのですけど、そう言うレアケースを掘り返して解決に至らないのをネタにする気持ちも理解出来ません。
解決するなら、まだ救われますが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます