http://www.asahi.com/sp/articles/ASK7W4TPKK7WPTIL00T.html
大きく分かれるのは共産党との選挙協力かと思います。
そもそも二大政党制をするに当たって自民党とその補完勢力というのがある程度見えています。
昔のねじれ国会だとうまくいかないのも経験済みですから。
そこで現政権に対してそれなりの意見を言えるのが政治的には野党で、その報道を通じてマスコミがコメントするのも定番化しています。
タイトルにあるような解党はおそらく、小池新党などの動きにリンクするのかと思います。
なので、今回の代表選挙で負けた側が保守だった場合そのグループごと移転先を探すのではないかと思います。
そうなると改革保守で纏りが出来るのでしょうね。