若鶏のクリームパスタを作りました。
オリーブオイルとバターでキノコ、玉ねぎ、鶏モモ肉を炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/664787c325e64820ca9ea8edcec76d8a.jpg)
大匙1くらいの小麦粉を入れ、焦げないようにさらに炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/f8c985b88d2af1bcfdb3f10b783540a6.jpg)
牛乳を150cc程入れ、よく延ばします。
小麦のダマが無くなったころ、生クリームを100cc程入れ、弱火で沸騰するまで火にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/57b0ea5710f3dc82e91becb5ca289fc8.jpg)
塩コショウで調味する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/aee644785aa22f088af5888067b29c54.jpg)
茹であがったパスタを入れ、混ぜ合わせる。
お皿に盛りつけて、パルミジャーノをふりかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/d5a665f3852cce214e1a75c4134a1d22.jpg)
初めて作ったので、あまり上出来ではありませんが、お味はまあまあ。
鶏モモは下味をつけてから調理に入るといいですね・・
クリームソースも、小麦粉を少し控えめにして、もっと沢山作ればよかったです。
こちらはガスパチョ。今回は野菜をあらかじめマリネにして作りました。
材料・・・玉ねぎ50g
キュウリ 50g
ピーマン 50g
トマト(皮を剥く) 1個
ニンニク 少量
オリーブオイル50cc
バルサミコ酢 小2
塩・胡椒 適宜
トマトジュース 500cc程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/4938f1d547df8e63359ba06d19052fc5.jpg)
野菜はすべて薄く刻み、
オリーブオイル、バルサミコ、塩・胡椒で1時間以上漬けこむ。
ミキサー(またはフードプロセッサ)でピューレ状にした後、
トマトジュースを加え撹拌し、レモン汁・塩・胡椒等で調味した後、
食べる直前まで、冷蔵庫で冷やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/9db78ddd167671e044a567faae2287f9.jpg)
出来上がりはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/c726e26d9209c9fe6f9e3072258c979f.jpg)
こちらは、塩加減が難しかったです。ニンニクをもうちょっと入れてもよかったなあ。
オリーブオイルとバターでキノコ、玉ねぎ、鶏モモ肉を炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/664787c325e64820ca9ea8edcec76d8a.jpg)
大匙1くらいの小麦粉を入れ、焦げないようにさらに炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/f8c985b88d2af1bcfdb3f10b783540a6.jpg)
牛乳を150cc程入れ、よく延ばします。
小麦のダマが無くなったころ、生クリームを100cc程入れ、弱火で沸騰するまで火にかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/23/57b0ea5710f3dc82e91becb5ca289fc8.jpg)
塩コショウで調味する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/aee644785aa22f088af5888067b29c54.jpg)
茹であがったパスタを入れ、混ぜ合わせる。
お皿に盛りつけて、パルミジャーノをふりかける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a1/d5a665f3852cce214e1a75c4134a1d22.jpg)
初めて作ったので、あまり上出来ではありませんが、お味はまあまあ。
鶏モモは下味をつけてから調理に入るといいですね・・
クリームソースも、小麦粉を少し控えめにして、もっと沢山作ればよかったです。
こちらはガスパチョ。今回は野菜をあらかじめマリネにして作りました。
材料・・・玉ねぎ50g
キュウリ 50g
ピーマン 50g
トマト(皮を剥く) 1個
ニンニク 少量
オリーブオイル50cc
バルサミコ酢 小2
塩・胡椒 適宜
トマトジュース 500cc程度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3b/4938f1d547df8e63359ba06d19052fc5.jpg)
野菜はすべて薄く刻み、
オリーブオイル、バルサミコ、塩・胡椒で1時間以上漬けこむ。
ミキサー(またはフードプロセッサ)でピューレ状にした後、
トマトジュースを加え撹拌し、レモン汁・塩・胡椒等で調味した後、
食べる直前まで、冷蔵庫で冷やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/98/9db78ddd167671e044a567faae2287f9.jpg)
出来上がりはコチラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d2/c726e26d9209c9fe6f9e3072258c979f.jpg)
こちらは、塩加減が難しかったです。ニンニクをもうちょっと入れてもよかったなあ。