goo blog サービス終了のお知らせ 

知的財産研究室

弁護士高橋淳のブロクです。最高裁HPに掲載される最新判例等の知財に関する話題を取り上げます。

核分裂反応

2011-03-30 12:14:57 | 震災

原子の中心には、原子核があり、原子核は陽子と中性子からなる。

元素は、陽子の数で原子番号が決まる。たとえば、ウランは238。

陽子の数が同一でも、中性子の数が違うものがあり、これを同位体という。

核分裂反応は、水からはじきとばされた中性子(熱中性子:減速された中性子)により起こる。制御棒は中性子を吸収することにより核分裂反応を抑える。また、ホウ素も中性子を吸収するので、ホウ素の濃度を調整することにより、核分裂の制御が可能。


コメントを投稿