Teddy Bear’s Diary

自作のテディベアの写真で、絵本を読んでいくようなページをつくりたい

コルテオ名古屋公演

2009-06-17 | テディベア

コルテオ名古屋公演を見に出かけました。

 

ナゴヤドームのすぐ横に、テントが見えてきました。

 

おしゃれなテントです、わくわくしてきました。

 

中に入ると、ダイハツコペンのコルテオ仕様車、乗りたいなぁ。

 

開演までの時間は、ロビーでお茶したり、ショッピングしたりで過ごします。

 

今回の公演でうれしかったのは、ショップで売っている小さな花束を買うと、フィナーレのあいさつのときに、出演者に手渡せたことです。
3,000人あまりの満員の入場者の内の限定10名だけの特典で、うれしさ倍増、もちろん、手渡して握手をしてもらいました。

 

カシスの席は1番ゲートから入ります、ここからは写真撮影禁止です。

         

コルテオは、ピエロの死からはじまります。
彼は自分の葬列を思い浮かべ、人生でのさまざまな出会いや出来事の回想に入っていき…そのシーンが展開されていきます。
この写真は最後のシーン、立方体の鉄棒での息をのむ演技です、カタログからスキャンしました。

 

コルテオのカタログとチョコクランチ、

 

絵はがきです。
ご希望でしたら、1枚づつですが、絵はがきをプレゼントします。
天使が1番で時計回りに5番まで、コメント欄にご希望の番号を書いてください、重なったときは抽選、締め切りは明日17日の午後9時です。

中国北京の旅シリーズは明日からですが、蓼科テディベア美術館のブログで、一足早く、今日と明日の2回でアップしていただくことになりました。
蓼科テディベア美術館