観たもの・たべたもの・・買ったもの

趣味ではじめた デジカメの写真だよ。

さむいっす・・

2012-12-14 00:46:14 | 横浜

ちりぎわの銀杏@日本大通

オフィスでは窓際の席に座っている僕。 ぼぉっと貨物電車を眺めるにはいい席なのだが・・ めっちゃ寒い。 壁から冷気がやってきて、陽が沈むころにはぶるぶる。 居眠りすなってことか。 こんなときには熱いおでんがめちゃうま。 というわけで 毎年この時期には いつものおでんやさんで飲み。 久しぶりの銀座でしたが 12月のわりには人がそんなにいないしタクシーも待ってない。 道路には運転手さんの乗った車か自家用高級車しか目につかず・・ やっぱ景気よくないのかな。 それはさておき、いつものおでん・・力(りき) おでんだけじゃなくて お刺身やおつまみもおいしい。 とろけるような白子に脂ののったぶり。そして どて串。これが名古屋っ子には嬉しい味噌したて。フランスパンがついていて、これに味噌をたっぷりひたして食べるとうまいのよ。しあわせ。 会社の後輩と 飲んだくれ、食べまくり、しゃべりたおす。 おでんは関西風。どれもあじがしみておいしいよ。 1つ頼んでも ちゃんと二人分に切り分けてくれる心使いがいいですね。 定番の大根、卵から おすすめは トマトとお餅。 これが おだしの味とマッチしておいしいんですよ。最後は岩のりたっぷりのぶっかけごはん。 稲庭うどんと迷いましたがやはりごはんだよね。 焼酎のお湯割りでほっこりあたたまりながら しゃべりに花を咲かす。 楽しい時間!! これだけ食べても、〆はラーメン。 新橋まで歩いて いつもの博多天神。 後輩は替え玉まで・・ しかし 僕には無理でございました。 忘年会の前哨戦・・・ いつもお付き合いいただく後輩には感謝です。 来年もよろしくね。

連日の寒さですっかり葉もおちてしまったかな。葉っぱも散り際が美しいようで・・ 先週末のお散歩は 予想外に美しい紅葉をめでることができて いい気分でした。 日本大通沿いの銀杏並木も ところどころこんな風に黄色が鮮やか。空の青とのコントラストや建物にとけこんでしまうような景色を味わうことができました。