

なんとなく力はいらないのですが、これは暑さのせいでしょうか?
それとも結婚式疲れか?
着慣れない留め袖着て、かなり苦しかったし。
まさか空の巣症候群ではないとは思うのですがね・・





夕方の暑い散歩のあと、晩ご飯の支度をして、夫にいつもどおりビールを出したら、「ビールもコップも冷えてない!」というのです。
そんなはずはない、きのうから冷蔵庫にはいっていて冷えてるはず・・・
冷蔵庫を点検すると、一番上の段と二番めの段がまったく冷えてない常温のような温度なのです。いつからこうだったんだろう?
冷凍庫はちゃんと冷えてて、氷も溶けていないのに。
夕食はすでにテーブルに出ていて、家族が食べ出していましたが、保管温度が大丈夫だったのかと思うと、心配になって、ますますやる気もなくし、片づけする気もなくなって、ぼうっとしてしまいました。
冷蔵庫は去年の秋に買い換えたばかり。
こんな暑いときに冷えなくなるなんて・・・。
冷蔵庫に対してむしょうに腹がたってきました。
さっそくパナソニックに電話して、(その電話がまたなかなか通じませんでした)あした修理にきてもらう段取りをしました。
でも、しばらくしてみたら、また冷えてるじゃありませんか!
暑いのに疲れる!と誰にともなく文句いいたくなりました。
詰め込みすぎ?それはあり得ます。しかし、いったいどれくらいなら詰め込みは許されるのでしょうね。
この時期、冷蔵庫はどうしてもいっぱいになっちゃうんです。
あした、修理の人がきたら、いちおう見てもらって、冷蔵庫の冷気の流れについてきいてみよう。