平成27年4月18日に修神会春季吟道大会は盛大に終了しました。
ご来場頂きました皆様方に御礼申し上げます。
今回の大会は平成27年10月18日修神会50周年記念大会のリハーサルとして開催されました。
その修神会50周年記念大会の前、8月29日に最終リハーサルが開催されます。
記念大会、リハーサルともに川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)です。
是非予定に組み入れお出かけ下さい。
最新の画像[もっと見る]
- 5教場合吟「青春 高橋修神」(令和6年修神会秋季大会) 1日前
- 山本龍虔「菊花 白居易」(令和6年修神会秋季大会) 2日前
- 令和7年2月福祉吟詠(ウグイスぎんえい)の紹介、ご参加をお待ちします。 2日前
- 高橋龍富さん「静夜思 李白」(令和6年修神会秋季大会) 1週間前
- 大澤厚祥さん「壇之浦を過ぐ 村上仏山」(令和6年修神会秋季大会) 1週間前
- Oさん御母堂様へ「哀悼の詞 安達漢城」(「スマート詩吟は面白い」そして「福祉吟詠は楽しい」) 1週間前
- 河合志祥さん「再び楓橋に至る 張継」(令和6年修神会秋季大会) 2週間前
- 土師美城さん「犀川 室生犀星」(令和6年修神会秋季大会) 2週間前
- 横浜エンジョイウォーキング」に参加した令和6年1月~令和6年12月の結果をまとめてみました 3週間前
- 横浜エンジョイウォーキング」に参加した令和6年1月~令和6年12月の結果をまとめてみました 3週間前
「修神会大会2018(H30)年以前」カテゴリの最新記事
- 新年ブログは、詩吟仲間のマドンナ小林幸子さん吟詠ポートレートから始めます。
- 平成30年修神会秋季吟道大会の一こま(指方順龍独吟「無一物」)
- 平成30年修神会秋季吟道大会の一こま(大陽日酸本社教場合吟「童謡入り赤蜻蛉」)
- 平成30年修神会春季吟道大会の一こま(指方順龍、柳田泰洲、林敬祐 歌唱入り合吟「故...
- 修神会H30年秋季吟道大会のお知らせ
- 小林幸子さんの吟詠ポートレート
- 平成30年修神会春季吟道大会の一こま(大陽日酸本社教場合吟「童謡入り月の砂漠」)
- 平成30年修神会春季吟道大会の一こま(大村喜龍さん独吟「和歌 春は花」)
- 平成30年修神会春季吟道大会の一こま(指方順龍、柳田泰洲、廣岡幸吟合吟「富士山」)
- 「修神会会詩 渡辺龍神」を大合吟で紹介します
大会や審査の動画も上手く載っていました。
これからも続けて下さい。
応援しまーす。