ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
月の光 星の砂 かなのブログ
一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・
串かつ でんがな 松戸店(千葉県松戸市本町19-13)
2017-06-10 06:29:43
|
あつまって のもうよ
副業の先輩
からの誘い
で急遽呑む事に♪
かなも疲れとストレスがたまっていた矢先だったので喜んで
伺わさせて頂きました!
入店
早々に若い店員さん(♀)
に勧められて
写真
の“どて焼き”
を注文!
初めて食べました
が、もつ煮
の塊との表現が1番合うかな♪
そして串揚げには紅生姜!
これにはまってからはかなの大好物♪
串揚げ数品を注文し、あとは飲みに徹します!
久しぶりに話も盛り上がりましたよ♪
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
魚鮮水産 北千住東口店(足立区千住旭町40-27)
2017-05-15 04:57:22
|
あつまって のもうよ
所属団体仲間達
と訪れたタイトル店!
単独で飲み放題コース1500円
が付けられるとの事で2時間
飲み放題コース
で注文♪
薩摩(九州)料理
がメインとの事で知らないメニュー
が盛り沢山!
かな
の目についたのは「鰹
の腹皮焼き」!
思っていたようにやはり“はらも”で満足♪
お腹がいっぱいになって注文出来なかった品も多数あったので、
近々後輩を連れて再来店
するかな?
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
くいのみや まるみ(足立区西竹の塚2-4-19)
2017-04-08 05:09:13
|
あつまって のもうよ
仕事仲間
から誘いの電話が!
初めて聞く
店名に言われるがまま来店!
おかみさんに向かって「チーちゃん」
と呼ぶ仕事仲間
は既に常連客なのか?
結構、客が多く感じるものの竹の塚駅
周辺は気さくに入れる個人経営の居酒屋
が少ないのも確かである!
後日、インターネット
で調べたら
老舗の飲食店
だったのですね!
居酒屋
ながらオムライス
があるそうで次回はオムライス
を頼んでみるかな♪
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
足立青友会 新年会(利華飯店)
2017-02-03 05:45:59
|
あつまって のもうよ
例年恒例の新年会!
足立青友会本来の目的、今年の旅行についても投票がされました!
今年の開催は6月の新潟方面と決定!
異動してから副業勤務先
の休みが不規則なので上手く調整しないと!
6月なら新緑
の時期だし、温泉
含めてリフレッシュ
出来ると良いなぁ~♪
そんなこんなで話
は盛り上がり約3時間
の酒宴
席は楽しく
過ぎました♪
翌日も仕事
だったので仲間達
の二次会カラオケ
誘惑に負けずに帰宅しましたよ!
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (4)
もつ焼 大松(足立区竹の塚)
2017-01-22 05:51:17
|
あつまって のもうよ
過去の投稿
を調べたら
2008.12.30にUP
!
暫く通ってましたが、副業先
へ行く最寄駅
を変えてから竹の塚駅経由では無くなり足
も遠退いて約4年ぶりの来店です!
本家本元は綾瀬駅
にありますが、かな
が降りる口とは反対側なので、まず寄りません!
勿論、大松と言えば“シロ味噌”
を注文♪
この味、最高やなぁ~♪
ハイボール
に、懐かしの“カシラの素焼きおろし”
も♪
やはり、気分的に安心出来る店だわ!
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
日本橋 山喜多 竹の塚店(足立区竹の塚6-1-12)
2016-12-30 16:23:40
|
あつまって のもうよ
かなの本業
忘年会!
予約も入れずに少人数だから飛び込みで呑もう
と駅前
に集合!
以前から定着しない貸店舗も、この店が入ってからは1年以上もっている上に毎日満員状態!
偶然にも席が取れて入店
出来ました!
自称ハムカツ
評論家のかな
はハムカツ
を注文
するものの中にチーズが
・・・却下!
牛
すじ煮込み
を注文したら粉チーズが
・・・(怒るで!
ほんまに!
)3時間
以上居て1人頭5千円
を越えましたよ!
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
かまどか 北千住店(足立区千住3-77 きたテラス3F)
2016-12-29 10:18:30
|
あつまって のもうよ
副業勤務先
の文京区内には、かな
が勤務する
営業所を含め4ヶ所の営業所があります。
以前から、内勤者だけでの交流
を深める為に集まって飲もうとの話
は出ていたものの、なかなか都合が合わずにやっとの吞み会
開催♪
料理
もそれなりに美味しく
頂けました!
2時間
で4~5千円はチョット御値段高めかな?
2次会
にも流れて和気藹々と楽しく
呑めましたよ♪
こう言う機会は続けていきたいものですね。。。
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
足立青友会 役員忘年会♪
2016-12-19 04:59:21
|
あつまって のもうよ
副業勤務
帰り
だと、地元住民
に合わせた集合時間
での忘年会
には、到底間に合いません!
1時間遅れてのタイトル忘年会
に参加♪連日連夜3日連続の忘年会最終日!
2日前から刺身
やら鍋
やらで続くと、いい加減に食べられなくなりますね!
会費分
はと思いつつも飲みに徹してしまいました!
そして例年なら終わってからカラオケ
2次会も遠慮して真っ直ぐ帰りましたよ!
今週末、来週末とまだまだ続く忘年会
・・・今年もあと少し・・・
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
ピッツェリアバール カタロー(足立区千住2-64)
2016-12-17 01:10:25
|
あつまって のもうよ
忘年会
帰り
に「かな、一寸付き合え!
」と、所属団体執行部役員
4人に連れられて(?)来店!
秋
のイベント後の懇親会
で噂話
があがった役員解任の話かな?
知らないうちに役員1人が亡くなり
、もう1人があと2年の任期で退任決定!
新役員
3名が入ったものの
・・・副業勤務
で役員としての協力参加が少なくなったのも確かです!
そろそろ潮時かな?
等と思っていたら「1年間お疲れ様でした♪」と純粋に反省会でした!
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
とらふぐ亭 北千住店(足立区千住旭町3-12)
2016-12-16 00:28:16
|
あつまって のもうよ
以前から、この店は有名でしたが来店した事は無く初めての来店!
間口は狭く鰻の寝所状態ですが、近年改装したのか綺麗
で狭さを感じさせない店内!
コース料理
ゆえに“ひれ酒”
を嗜み、ふぐ刺、唐揚げ含め、ふぐ鍋に雑炊
と美味しく戴きました♪
所属団体の忘年会
とは言うものの、相変わらず飲むと自慢話しかしない嫌われ
役員
の戯言
を聞き流して、気の合う仲間達
と二次会
に流れましたよ!
年の瀬は楽しく締めたいものですね♪
🐾残して欲しいので踏んでいって下さい♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
建築不動産業界のなんでも屋!建築図書作成から住宅ローンや仮住まいの斡旋、建築工事迄こなす仕事人!唎酒師資格を持つ調理師!恋多き迷い人!手話が出来る変わり者!異業種も渡り歩くふうてんのクマさん・・・
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
かな/
青木屋(東京都荒川区南千住6-47-14)
八丁堀/
青木屋(東京都荒川区南千住6-47-14)
かな/
嬬恋村民として生きる!
かな/
何事も行動にうつすのみ♪
八丁堀/
何事も行動にうつすのみ♪
八丁堀/
嬬恋村民として生きる!
かな/
舟和の芋羊羹!
八丁堀/
舟和の芋羊羹!
かな/
うさぎや(台東区上野1-10-10)
八丁堀/
うさぎや(台東区上野1-10-10)
ブックマーク
月の光 高原の風 かなのブログ
かなの2つ目のブログ
月の光 舞う雪花 かなのブログ
かなの3つ目のブログ
岩崎さとこ CAT&ACT
岩崎聡子さんのブログ
Lblanche日記
Lblancheさんのブログ
ようこそ!NORIのページ
NORIさんのブログ
井手理夏 Live Express!
井手理夏さんのホームページ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
ホムセンの魅力が無くなりつつ・・・
“ぶっつけ工事”に“やっつけ仕事”
この元凶はトランプか!
「道の駅」が穴場かも♪
足を何とかせにゃ〜♪
ベーカリーパル再来店♪
毎年ながらの夜間配達人!
鯉の煮つけ朝食♪
“幸運”つながりで・・・
少し行かなかったら・・・
>> もっと見る
カテゴリー
はたらく おにぃさん
(977)
なぜか ひとりごと
(443)
しゅわっ!かんけい
(262)
たべませうのみませう
(1412)
おしえて あ・げ・る
(2214)
しかく・こうしゅうかい
(86)
あつまって のもうよ
(303)
あいけん らっきぃ~
(197)
あいけん はっぴぃ~
(1)
りょこう・おんせん
(148)
ぎろっぽん・じゅうばん
(85)
すきれっとでつくろう
(20)
だっちおーぶんでつくろう
(9)
坂東三十三観音霊場巡礼
(16)
せんべろで ら・い・て・ん
(11)
かざまでおかいもの♪
(33)
関東八十八ヶ所霊場巡礼
(21)
はっちょうぼりのだんな
(92)
鎌倉三十三観音霊場巡礼
(2)
朱印ちょうだいな・・・
(19)
城(しろ)がねぇ~ぜ・・・
(46)
ごこくじぃ~せんだぎぃ~
(114)
しょうらいのことを!
(2)
ぐんまをたのしもう♪
(127)
みっどたうん・さかす
(94)
ご~や~よいこだ~♪
(31)
ぼうそうちいきでぼうそう!
(20)
いち・に・さんぢゃ?
(14)
あなたに あたりました
(38)
KANA presents
(23)
かなだって、怒るで!
(16)
アレンジしてみよう♪
(2)
2合は食べ過ぎですか?
(4)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月