月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

紅とん 上野御徒町店(台東区上野6-2-5)

2019-02-10 06:25:01 | あつまって のもうよ

週末の午後7時過ぎに来店!奥に長い店舗スペース・・・入口で「2名なんだけど」と店員に声をかけると、混雑している店内奥に案内されて2名用テーブルへと!紅とんって、混んでても必ず席があるって言うのが好きですよ♪串物を含め食べ物をある程度注文したら、あとはホッピーをひたすらと呑む!食べ物が出てきてホッピーセットおかわり何杯かで腹もいっぱいになり解散!大衆酒場好きなかなです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生つくね元屋 松戸2号店 再来店

2019-02-08 06:19:57 | あつまって のもうよ

このblogで記事にしているのが2018.5.14・・・そんなに経ちました?・・・副業勤務松戸営業所内勤者と呑む事になりました!かな同様に相手も翌日は遅い出勤ゆえに長々と語ってしまいましたよ!歳を重ねる上で違う意味で遊びの余裕が無いと言うか?呑んでて仕事の話は嫌なのに、それしか話題が無くなっていくものなのですね?会社から恨まれようとも遊びの話題作りに精進していこうと思いました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たん焼き 木むら(台東区上野6-1-6-105)

2019-02-05 03:21:23 | あつまって のもうよ

副業先で知り合い、今は転職して別の仕事をしている古き仲間と飲む事に♪たまには変わった所でと仲御徒町で待ち合わせする事になりました!赤提灯が見えたのでタイトル店に入店!お通しは“たん茶碗蒸”で始り、大根の天ぷら、たんの南蛮漬、たんソーセージなどを注文して美味しく楽しく呑めましたよ♪転職して落ち着かれているようで元気でなによりでした!Aさん、又、楽しく呑みましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいもんや いいあんばい(足立区千住2-65-6)

2018-12-24 05:12:39 | あつまって のもうよ

久しぶりに前勤務先の同僚からお誘いがあって忘年会兼ねて呑む事に!フリーで店を探すものの年末ともあって何処も混んでいる!以前とは店名が変わってましたが(以前の来店から何年経っているのだろう?)タイトル店に入店出来ました♪変わり種で“ダチョウの刺身”と“博多明太子のカラスミ”つまみにビールが進む!思い出話はじめ花が咲く・・・何かと歳だけは取っているのだと改めて実感!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やるき茶屋 六町店(足立区六町4-4-35)

2018-11-18 07:07:02 | あつまって のもうよ

後輩との久しぶりの飲み会ながら指名されたタイトル店!六町駅前にあるのは知っておりましたが他の方のブログにも書かれてあるように目立つけど何故か入店し辛い!間口が狭く奥に長い鰻の寝床で、その癖、大きくもない!それに週末ながらも空いている・・・穴場と言えば穴場かも知れないが?事前にネットで調べて飲み放題クーポン券持参で1人約3500円で済みました♪場所柄、こんな程度かな?と言う感想です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥の王様 西新井店(足立区梅島3-31-16)

2018-09-20 02:11:08 | あつまって のもうよ

休み前夜に本業仲間と都合が合って飲む事に!ここしばらく地元最寄駅近くでは飲んで無く、他の仲間に聞いたらタイトル店が穴場との事!の王様と言えば竹の塚店利用が多かったが、西新井店が出来ていたなんて!17時半に来店するものの仕入が少ないのか?品切の商品が多かった・・・どうしても適量以上となり2日酔いとなるが精神的な疲れをとるのには気の合った仲間と楽しく呑むことに限る♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥貴族 松戸駅前店(千葉県松戸市本町1-23-3F)

2018-09-01 04:10:29 | あつまって のもうよ

久しぶりの夜の情報交換の会合!最近は客引きがいないなぁ~との相手の話からホームページを見たら「当店では客引き行為を一切禁止」とまで記載しているところを見ると、それなりの所から注意を受けたと考えますね!昼飯を食いそびれていたのもあって最初の生ビールの美味いこと♪勿論、貴族焼を数本注文して腹を満たします!1人3千円もいかずに沢山呑みましたよ♪鳥貴族も上手く使うと安く済みます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生つくね元屋 松戸2号店(千葉県松戸市本町19-13-2F)

2018-05-14 05:51:15 | あつまって のもうよ
打ち合わせで立ち寄らさせて頂きましたタイトル店!17~19時来店限定千円(飲み物1杯+串物+1品)をスタートに、その後は個々に注文し2時間半の滞在!そして会計をしてみれば1人3千円とリーズナブル♪18時半待合せで仲間と飲みましたが、松戸も捨てがたい店が多く存在してて楽しく呑めますね♪久しぶりでの外呑みは楽しく呑めましたよ♪本当に外呑みが無さ過ぎる・・・最近のかなの近況です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近なチャーシュー麺♪

2018-04-19 04:20:16 | あつまって のもうよ
かなの自宅から歩ける範囲にある中華料理店!足立青友会も含めて町会でも御贔屓しているお店です!たまたま後輩と呑む事になり、いつもの居酒屋で待合せをするものの、先に店に着いた後輩から“臨時休業で休みです”との別の店を考えた結果、そこの中華料理店で呑む事になりました!いつもは宴会コースでいただいているので1品1品の注文は初めてです♪最後に麺でしめましたが・・・へぇ~麺類も美味いじゃん♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二夜連続、同じ飲み屋!

2017-06-30 04:51:01 | あつまって のもうよ
町会絡みの飲み会があって、二日酔いの翌日に後輩に話したら「飲みに行きましょう♪」となって二夜連続で同じ店に!一日目は会合も兼ねてだったので店任せの料理!二日目は後輩と二人だったので好き放題注文して気楽に♪翌朝、起きた時の酒の残り方が違うのは、やはり気分的に楽に飲めるか等の精神的要素もあるのでしょうね?いよいよ、生ビールの美味しい季節となりました♪飲み過ぎないように気をつけましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする