東京スクエアガーデン内にあるトラジ
に来店!
事前に調べて
おいた“山形牛
ユッケ”がメニュー
に無い!
ブツブツ
と言いながらメニュー
を見て
いると店員
から「人気
商品の為、品切になっておりますが残り3つならありますが・・・
」「下さい♪
」。。。名物“生”タン塩、ダイヤモンド
cut
カルビ、本日の壺
漬けと、なかなかお会い出来ない
品々
を食させて頂きました♪
大所帯12名で来店!地下1階は、この“居酒屋
さつま”と“カラオケ
ブーメラン”があり、カラオケ
店の飲食物
は此方で作っているみたいです(同オーナー
経営?)!飲み放題
コースで注文
し各テーブルごとで話題
はバラバラ・・・まぁ〜たまにはこう言う飲み会
も良いのではないですか♪
でも・・・午前様
は、流石に翌日堪える歳
になりましたね!
東京都中央区役所内にある食堂
なのですが「食べログ」
にも掲載
されています!たまたま所用で、
この近くに訪れ、
タイトル店
を昼食処
に♪
690円
メニュー
が大半を占めます♪
写真
にライス
とスープ
が付いて690円♪
帰ってきてからインターネット
で調べたら、
メニュー
もマンネリ化しないように、定期的に変えている
みたいです!
本当は別の店で呑む予定でしたが
・・・あまりの待ち客列
で急遽此方の店
に変更!
前々営業所
勤務
時代はよく来ておりました
が本当に久しぶりの来店
でした♪
以前同様に飲み
食い
して3千円一寸!
行きそびれた店
も事前調査
で美味しそう
だったのもあり個人的
に来店
してみようかな?
blog“東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき”記事から、この“いちご
豆大福”を知り、買いに行く事に!
沢山はいりません
が、苺
自体がこの季節物
ゆえに期間限定商品!
更に二月末迄の限定販売特選品
迄あるではないですか!
一個の販売価格
で松屋
のカレーライス
が一杯食べられますよ!
外の看板は「北海道フーディスト」と書かれてます
が、このアンテナショップ
内にあります!
かな
のお薦め
は“ジンギスカン
定食セット
”♪
ジンギスカン
単品430円
に定食セット
240円
を付けて670円
での昼飯♪
食前でも食後でも、ショップ
内を見回る
のも楽しい
ものです♪
本当に東京駅
八重洲口を出ると斜め右に「北海道フーディスト」の看板
があり、場所柄この値段
で昼食
が済むなら安いものです!
前々事務所仲間
に暑気
払い
と呼ばれ、此処の
カツを食べ
に来店!
かな
は
ヒレカツ定食
1600円
を注文♪
仲間
が薦める
だけあって確かに美味い♪
混んでいる
のも頷けます!
東京メトロ日比谷線
小伝馬町駅を上がった
所です。
昨晩は先日ブログ
でも書きました
落札祝賀会
に呼ばれて参加してきました!
飲み放題
コース3時間
3980円
で前々勤務先
の仲間達
大勢
と深夜
遅く迄楽しんできました
(勿論今日は二日酔い
・・・)♪
次はかな
の所
の番、落札
出来るように入念に資料
を作成中
・・・年内には結果が出ます!
毎回ながら前々事務所の飲み会
に参加すると、酒
に呑まれて梯子
してしまうかな
・・・二次会
とは言うものの3人
で五千円
一寸!
焼鳥
3本
しか頼んでいないけど一寸高いかな?
いや、かな
は生ビール3杯
飲んでいるし、その後にホッピーセットを2回
頼んでいるぞ♪
副業本社来社
の予定が入り
帰りに中央区に!
前々職場
の担当先を通って
帰る事にしましたが腹が
・・・そこで思い出した
のが此処『中洲焼肉屋台』!
今迄、暖簾の“中洲餃子”が店名だと思っていました
・・・主体は焼肉
居酒屋です♪
生ビール
250円
がウリ
ですかね♪