月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

誰も居ないバス停・・・

2024-12-02 05:56:34 | はたらく おにぃさん

最近は始発バスでは無く1本遅らせての出勤としているかなです(とは言っても6時17分発ですが)!始発バスで見る青い警備員服を着る40歳台男性、清掃員の婆、途中下車していく40歳台女性と顔ぶれは一緒ながらも清掃員婆がやたらと声を掛けてくるので、かなだけはバスが来るまで10m以上あけて待つようにしております!それを察してか毎回待っている最中はチラチラと見られていますが・・・朝早くからペラペラと煩いのは気が滅入ります!それに何かと人の事を聞きたがる性格って婆独特なのですかね?かなは自分のプライバシーにズカズカと土足で入って来る奴は特に嫌いな性格ですし、それも特に初対面ともなると話す気も無くなります!現職にて初めて組んだ婆も未だにそういう性格なので、今となって応援要請があってもその婆とだけは組まないのが応援に行く条件です。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Temuのスニーカー

2024-11-18 05:47:34 | はたらく おにぃさん

職場仲間とのTemu(中国通販サイト)の話となり、仕事で使っている靴もTemuで購入した物との事!かなは東京靴流通センターやWORKMANで安いのを購入して失敗しているので元々安いTemuは眼中には無かったものの、職場仲間いわく「思っていたほど悪くも無く使いやすいよ」との事!そこまで言われるならとかなも1足購入してみました。定価4649円がセール価格で1205円ながらの防水仕様!試しに通勤で使ってみようかと思っております。それにしても軽いなぁ〜?どのくらい長持ちするのかしらん?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RICOH G900SE

2024-11-16 05:44:28 | はたらく おにぃさん

現在の仕事において貸与品は丁重に扱うように本社から再三注意されているにも関わらず、応援勤務した事務所では端末(タブレット)を床に落としたり、返還箱へ無造作にカメラを投げ入れている勤務員など・・・かなの同期達や現勤務先勤務員からしたら到底信じられない光景でしかありません!かなが役員時代だった頃は実際の価格を教えて使う側としても大切に使うように指示しておりました!壊して給料から分割弁償させられた勤務員も見てますからね。家電量販店等で簡単に購入出来る品物では無いと言う事を知ってもらいたいものです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車のパンク修理!

2024-11-13 05:54:09 | はたらく おにぃさん

勤務休みの日、以前からパンク修理をしようと思っていたMy自転車!妹は自転車通勤ながらも朝起きて乗ったらパンクしていて“兄貴のを借りよう”と乗ったら此方もパンクしてるやん(怒)!と言われたままでした。。。かな自身があまり乗らないのもあって、自転車販売店にお金を払ってまで修理する気も無く、やっと今日と言う日を迎えました!タイヤから中のチューブを出して穴が開いている所を探しますが何処も異常無し?まさかと思って水の中に入れたら案の定の“虫ゴム”劣化!わざわざ中のチューブ出さなくても良かったじゃん。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援勤務用作業靴のインソール交換!

2024-10-29 08:16:44 | はたらく おにぃさん

応援勤務に行った翌日に限って足の疲れが残ると言いますか?長年の経験にてインソール(中敷)を履き始めから入れておりますが商品によっては使い物にならない物も多々あります(例として百均商品等)!新規にamazonで購入したインソールとTEMUで購入して入れていたインソールを交換してみる事にしました!画像右側がamazonタイムセールにて998円(定価2280円)で購入した新しいインソール!真ん中のはTEMUで購入した84円(定価148円)!右側がビバホーム(ホムセン)で購入した9百円台のインソール・・・ホムセンのとTEMUとの重ね使いでしたが、交換してホムセンとamazonの重ね使いで次回の応援に履いて行こうと思っております。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイクシェアによる出勤時間!

2024-10-22 05:32:30 | はたらく おにぃさん

バイクシェア利用により短縮された通勤時間!を出る時間は従来通り(何かあった場合にも間に合うように)で、いつもの定時のバスと電車利用!バイクポート(自転車置場)がある駅で降りて事務所迄の電動自転車通勤!事務所近くのポートに乗り捨てれば事務所に7時前に着きましたよ!普段なら7時半頃の到着となるものの実に30分の短縮となりました!しかしながら自転車通勤路にある“まいばすけっと※イオン系コンビニ”は全て7時開店ゆえに朝食昼食購入が他のコンビニ(自転車通勤路にはセブンイレブンとファミリーマートしかない)になってしまいます(普通のコンビニ弁当は高いです・・・)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“のぼり龍”の入墨が!

2024-10-03 05:41:07 | はたらく おにぃさん

昨日の勤務において毎回ながら事務所片隅で着替えて帰るつもりが・・・職場仲間から『かなさん、背中の“のぼり龍”の入墨がTシャツ越しに浮き出ているよ!』との声が!『えっ?』と応えての笑いでしたが、流石に30℃超えの残暑となるとそれなりに汗も掻きながらの現場仕事ゆえに黒いTシャツの背中には浮き出てしまうのも確かですね?3日間遊んで来た昼からのビールもあって黒いTシャツの“のぼり龍”も、これからの季節柄現れなくなっていくとは思います!15年前にこの勤務に就いた時からTシャツは黒尽くめ。。。何に対しても勝負と考えておりますかなです♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因不明の腰痛・・・

2024-09-28 05:42:07 | はたらく おにぃさん

第一三共ヘルスケア社のロキソニンEXテープを使用していたものの病状が長引いているので、大石盛膏堂のロキソプロフェン大判を購入してみました(大きくて安いから)!何やら8.1%配合ゆえに24時間持続との事!当然に嬬恋別荘訪問前迄に完治しなかったのでの発想にて「嬬恋訪荘にて完治させよう♪」と言う考えに!2泊3日ゆえに温泉治療も取り入れてこようかと思っております!を取ると体のあちこちにガタが出てきますね。。。気持ちを入れ換えてリフレッシュする時間も必要だと割り切れる人生でありたいものです!職場仲間に言われた通りに、それでも完治しないようでしたら帰って来てからレントゲンを撮りに行く予定です・・・どうなっているの?かなの腰?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ貧しさも彼岸まで

2024-09-26 08:39:16 | はたらく おにぃさん

彼岸明けしましたね?彼岸入り時でさえ過去最も遅い激暑日を記録した東京!毎年ながら「この天気おかしいよ」とぼやいているかなでもございますが、やっと最高気温が30℃を下回る日々となった東京足立区!先日の給料に対する投稿後の転職先の初給料も振り込まれましたが思っていたより少なかったものの前職よりは断然に多いのも確かです(8時間定時勤務21日間で手取り20渋沢越え)♪今年前半みたいにダブルワークで休み無しで合算25渋沢前後でしたので足らないのは確かですが、基本手取金額がわかれば現職は勤務日を増やせば増額されるので自分ながらに調整出来るのです(ダブルワークを探したりする必要無し)!希望休は確実ですので前職とは異なり3連休等も可能です(来週は3連休を取ってます)♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復職とは言え保険証を戴きました!

2024-09-24 05:40:57 | はたらく おにぃさん

体力的にはきつい仕事ですが、それなりの給料ゆえに改めて頑張って行くしかなさそうです(長年の慣れもあるので精神的には楽ですけど)!丁度、腰の痛みもあるし嬬恋訪荘前に医者に診てもらおうかしらん?使わないに越した事はありませんが大事に至る前に安全をうっておくのも必要かとは思いますね!相応にいつ何があってもおかしく無いのも確かですからね?気持ちは若いのですが体が追いつかない実感は年々感じております。。。ホムセン退職後の有給処理期間(退職日迄はホムセン勤務扱い)中に手続きをしてくれた現事業部経理のKさん、上手く切り替え継続処理の程ありがとうございます。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする