昨日にてホムセン勤務も終わり
『お務め御苦労さまでした』と言う声
も頂きましたが
、手話
を習っていた時代に『“御苦労さま”は目上の者が目下の者に対して使う言葉』
と注意
されて、それからは“お疲れ様”
と言うように自分
なりに注意して使うようになりました!
そう考えるとタイトル文はドラマ
とかでよく聞く
出所
シーンで見ますが
、刑務所
の外で待っていて頭を下げる者達は皆目上の者と言う事なのですかね?
何年か前に投票所で「ご苦労さまです」と声
をかけた役人
が一般人に殴られた
ニュース
が記憶に新しい
ですね
。。。
入社したのが2月1日でしたので丁度今日をもって4年半での退職
となります!
コロナ渦
が始まった時期でもあり
、国の給付金
交付も始まり
、テレワーク
やリモートワーク
と言う働き方も始まり
・・・“金
持っているし在宅
だし”とホムセン
に遊びに来る
馬鹿も増えて
、低能レベルの夫婦
と大口論
となったのが1番の楽しい思い出だったかしらん♪
明日の副業
勤務を終えたら約10日間の夏休み
を予定しております(月木は副業
ですけどね)
。。。私用
も山
のようにたまっているし
、行きたい所
も沢山あるし、1つ1つ出来る事から処理
していこうかと思っております!
最終日ながら中番(不規則時間
)勤務で仕事
を締め括ってきます
・・・
(画像
は毎朝
の愛犬ラッキー
散歩
ながらも暑さ
でバテている愛犬ラッキー
でもあります
)
昨日の投稿画像左上に写っているサービス券
を持ってのフードコート
再来店!
社員割引
商品を注文
してサービス券
のトッピング味玉
無料券
を利用しての注文
をすると
・・・『社員割引
で提供しているのでサービス券
の併用はちょっと
・・・(そんな記載
は無いでしょ!
と言いたくなりましたが大人
ですので
)』と断られました!
そうなるとサービス券
の「ハーフちくわ天無料券」トッピングも難しいと言う事でしょうね?
たい焼き
を買っての20円
引き券
しか使いようが無いと言う事ですね(メニュー定価
でのサービス券
利用は全く考えていないかな
ですので
)
。。。
腹に貯まるからと“ごつっ盛り”とホムセン
同施設内でのパン
販売でのパン購入!
雇用されてから
、その中でも好きだった4枚切りトースト1枚での玉子
が盛り付けられていたパン
(販売当初は百円
でした※現在は150円
)との組み合わせで昼食
にするのが最高
の贅沢でした(本当に借金で貧乏でしたからね)♪
無ければ無いで“ごつっ盛り”
だけで後半を持たせていたホムセン
勤務
・・・今に始まった訳でも無く前職
勤務時の昼食
は“ごつっ盛り”
だけで過ごしていた時代もあります!
現副業勤務
にて貰ってくる紅生姜や、業務スーパー
で購入
する安い“アオサ”
で飾って美味しく
食べていたのも副業
勤務移行(8月から出戻り)となるとコンビニ
弁当
に戻るかと思いますね
。。。
副業勤務先で戴いた
1品
ですが、首元を冷やすのは熱中症
対策
には1番の対策です!
冷やす大元は冷凍庫
で凍らす必要がありながらも自分
の身を守る上では最高の効力
があるのも確かです!
あと数ヶ月で乗り切るのはわかっておりますが
本当にこの季節の副業勤務
は1番酷な時期でもあります!
体長を崩さずに乗り過ごすのがこの仕事
をしている勤務員
としての意地でもあります!
あともう少しながらも今季
は頑張ろうとしているかな
でもあります
。。。前職
とは言え、何年経ってもこればかりは毎年
の課題
ですね!
副業勤務
において勤務先
近くで昼飯用の弁当
を購入
するのですが
・・・現在ってレジ袋
が有料
では無いですか?
かな
からすれば弁当
1つに数円
とは言えレジ袋
代を支払うのは嫌な性格でして
・・・ですから当然にそのまま
となり、更に付け加えますと鞄
に入れて知らぬ間に横
になって御飯
やおかず
が片側に寄るのも大嫌いな性格
でして
・・・結局、店
から勤務先
迄持って歩いて
行く状態となります!
それを職場仲間
が見ていて
『何でコンビニ
弁当
を持って通勤しているの?』と
・・・ですから、そう言う性格
なのですって!
どこかかな
って変ですか?
TEMUで見つけた
「男性用3点セットの無地純綿Tシャツ、Vネック」との事!
割引が掛かっての税込1654円(1枚約551円)
となったので購入し届いて
開封したら薄いながらも綿100%だと肌に合いますね♪
副業
使い
とは言え10年前は支給される制服
の襟元からTシャツ
の襟等が見えるのは駄目
と注意されて
Vネックを沢山買ったものでしたが
、今はそこまで厳しくは言われていないようです!
同じTEMU
にて安い
からとナイロン系のTシャツ
購入で対応しておりますが、かな
は綿100%の方が体に合うように感じますね!
今週は不規則な休日があるので自宅
PC
を使ってTEMU
で安い
VネックTシャツ
を改めて探そうかと思っております
。。。
副業勤務先にて相勤者
から『かな
さん、靴
破れてね?』と御指摘をいただき見て
みると右足
内側が解れているような?
底を見たら
・・・相変わらずのガニ股とわかる踵側面の減りと爪先寄り真ん中の減り!
勤務
における靴
は会社
支給(消耗品なので貸与では無く)で見た目
重視もあることから新しい
のを戴く事になりました!
週2日勤務とは言え1日6時間
歩いて
1年でこんな感じに迄なるのですよ!
会社
支給の靴
は合わない
と自腹で買う
勤務員
もおりますが、長年の経験から直ぐに傷んで
しまうので会社
支給の靴
でかな
は充分です!
路上から歩道
に上がるのにガードレールが邪魔
していたので跨ごうと左足から跨いで右足と続くはずだったものの
爪先がガードレールの頭に引掛り
・・・同時に右足脹脛
がつり
バランス
を崩してうつ伏せ状態に倒れる
とわかったので右手
を着いて手
→肘→体と衝撃
を減らすように受身
はとりました
が画像
の通りの結果となってしまいました!
クライアント様
から貸与されている肩掛器具
は倒れ始めた
と同時に咄嗟に背中側に回し
たので無事に済みましたが
、歳
相応の自覚を持つ必要がありますね!
相勤者
が心配してくれましたが、それ以前にダサイ
としか自分に対して言いようがありません
。。。
(なぜか裏返し
になって暴れているカメムシ
の気持ちになりましたよ
)
副業勤務に出たところ
6月勤務シフト
を改めて渡されました!
『既に5月初めに勤務シフト
は確定されているのに変更
ですか?』
と所長
に聞いたら
『かな
さんの有給が付いたので』と。
へ・・・週2日勤務でも1年過ぎると有給
が付くなんて知りませんでしたよ!
3日とは言え3日分の日給分
が戴けると考えると週5のホムセン
勤務
が年間で有給10日間で毎月有給を入れても余る計算になります♪
月1休みに充てている別荘
訪問日
に有給を入れていこうかと楽しく
考えています!