約2年前の年末近くだったか本社の部長
が当時のかな
がいる営業所
へ来ての内示!年始からの異動
ともあって、年末年始
を狙って赤坂営業所
への引越!
ほとんどが小物
だったのもあって電車
で運ぶものだから、大物2点を残しての異動
となりました!
そして今回の異動
となったので、レンタカー
を借りた先日、いい加減に引き下げにと行ってきました!
そして1年10ヶ月ぶりにデスクライト
とアイロン台が自宅
に戻ってきました♪
晩酌は相変わらず適量自体が多いが
、適量より缶ビール1本多く飲んだだけでも翌朝
に残る傾向に!
そうながらも外呑み
は大好き
で酔うと楽しく眠く
なるまで呑んでしまうが
、最近はそれも翌朝
には地獄
の起床
が待っている!
翌日の2日酔いからの覚醒
も遅くなってきているし
・・・でも、覚醒
し始めると肉
と大盛り
の白米を食べないと
いられなくなるこの性格は未だに若い頃
と変わらない!
後輩との久しぶりの飲み会
ながら指名されたタイトル店!
六町駅
前にあるのは知っておりましたが
他の方のブログ
にも書かれてあるように目立つ
けど何故か入店
し辛い!
間口が狭く奥に長い鰻の寝床で、その癖、大きくもない!
それに週末ながらも空いている
・・・穴場と言えば穴場かも知れないが?
事前にネット
で調べて
飲み放題クーポン券
持参で1人約3500円
で済みました♪
場所柄、こんな程度かな?と言う感想です!
3年ごとの定期講習ながらも受講しなくても免許証
番号自体は消えません!
受講しないデメリットは近況の暴力団
の動きに疎くなる事!
本業
で登録している事から2箇所での登録となっており
、当然、体は1つゆえに受付で説明
したら後日副業先
には別の講習修了証
を送るとの事(普通、兼業してるとは思いませんものね
)!
副業先
では不当要求する奴等
とばかり会う仕事
だから、しっかりと受講
しておかないと!
11月2日にamazonから発送メールがきて約2週間で届きました!
199円
の割には手
をかければ使い勝手は良くなりそうです
(新品
)♪
研がないと切れが悪いナイフ
、使い物にならない+ドライバー
、ペンチと-ドライバーとヤスリだけでも199円
の価値
はありそうですよ!
安い
くせにナイロンケース迄付けちゃって♪
中華製の元価
っていったいいくらなのだろう?
おまけに送料
込みだし
・・・
Webからの登録が11月3日!
待ってもカード
が届かない
のでメール
を見直したら
発行までに約1ヶ月掛かるとの事!
バーコードが発行されているから、それを持参
すれば会員
扱いとなりますが
・・・気長に待とうとしていたら届きましたよ♪
IKEA
モーニング
デビュー
した時に先に並んでいた、先が永く無さそうなおばぁさん
がカード
を提示
・・・世の中の流れに遅れ
を取っていると言う悔しさ
もこれでやっと解消♪
前営業所で仲間
が食べていた
“どん兵衛 全部のせ”!
美味そう
とは思うもののなかなか売っていなくて
、ついに発見!
お揚げ
も天ぷら
もとわかりますが、何と言っても蒸し鶏
が“どリッチ”
感を出しております♪
ここまで作るならうどんも入れちゃえば良かったのにね?
あ、それなら別々に2個
買った方がいいか!
まぁ~話
のネタにはなるけど改めて買う
事は無いかも・・・
副業勤務先で行われた講習会!
頭数が揃わないとの事で、かな
は休みだからと協力する事に!
副業勤務先
別部署の共同開催
と話は膨れ上がり
、頭数合わせが指導員
立場に変わり
、観光含めて気楽
に考えていたのが朝
から夕方
までの拘束となりました!
自動車
については車庫入れやスラローム等の練習まで!
それにしても1日中立ち放しに、ゆっくり昼飯
も食べられず、疲れた一日となってしまいました!
ここの営業所も過去の投稿(H30.6.9)前営業所
同様に出入口
にマットが敷かれている!
前任内勤者
が、何処で買ってきたのか?
滑り防止マット(こんなのもあるのだと感心
)を挟んで敷いてあるが、毎回、営業マン
が昼
休み
に帰ってきて午後に出掛けると写真
の通り!
普通に歩いていればこんな事は無いのに
・・・どういう歩き方をしているのか全くかな
には理解できない!
前回同様に建築用両面テープで貼ってやるかな!
今年の4月からLAWSON(LAWSON100
では販売してません
)のみで発売開始!
「チキン
南蛮」「帆立バター醤油」「だし巻玉子」「深川めし」「ポーク
玉子」「いぶりたくあんチーズ」「はかた地どり
の鶏めし」「牛
すじどて煮
」「かつお
飯」などと発売
されていて今回見つけた
のが“ソースカツ丼”!
結構、このシリーズが好きなかな
です♪
さてさて次に発売されるご当地もんは何なのだろう?