月の光 星の砂 かなのブログ

一日を大切に生きよう!いつの日か・・・ふり返った時に良い思い出となるように・・・

DX手仕込豚ヒレ勝つカレー(CoCo壱)

2019-01-21 06:02:15 | ぎろっぽん・じゅうばん

東京メトロ広尾駅前店に初来店!2月末迄の期間限定商品との事でタイトル商品を、毎回ながらのライス400g5辛で注文!これだけカツがあると幸せです♪もう少し派手にするならトッピングも付ければ良かったかしら?広尾駅前とは言うもののファミレスが無く、此処のCoCo壱で昼飯を食べる事になってしまいました!考えてみると“広尾”って観光地でもオフィス街でも無いのに何で此処に駅を造ったのだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊文春・・・

2019-01-20 07:06:51 | おしえて あ・げ・る

週刊紙など買うのは、この歳まで1度もありませんでした!なぜなら、週刊紙は待ち合い室とかに時間潰しに置かれているものであり、お金を払ってまで買う物では無いと思っていました!しかしながら知り合いが当事者となり良くない意味で掲載されているとの噂を聞き、購入することに!人生長く生きていると、知り合う方々も多くなり、こう言った週刊紙に載らざるおえない方も出てくるのだと改めて感じました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職人の町なんだもの・・・

2019-01-19 06:12:37 | おしえて あ・げ・る

副業帰り最寄駅のエスカレーターで、後ろの客が“押した!押さない”で口論が始まった!1人は50歳前後、もう1人は65歳位かな?50歳位の方から「押すなよ」から始り「てめぇ、俺を馬鹿にしてるだろ!」と。かなからすれば“職人だな?この65歳”と直ぐにわかる!50歳位のは駅から裏道に入ったが、その後を文句を言いながら追いかける65歳!素人職人は長生きできないよ!この足立区北部では・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報漏洩防止の線引き!

2019-01-18 06:08:40 | はたらく おにぃさん

朝早くから外で掃除をしている御近所さん!出勤時間に顔を会わせるのもあって挨拶程度はしていたが「毎朝早いね!会社は遠いのかい?」・・・こう言う情報を聞き出そうとする行為に1瞬にしてガードを固めるかなです!「えぇ、都心なので」と当たり障り無く応える!何で貴方に私の勤務先を教えなきゃならないの?副業とは言え、職種等がばれたりすると、どこでどういう噂が流れるかわかりませんからね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やよい軒 赤坂一ツ木通り店(港区赤坂4-3-3)

2019-01-17 06:04:31 | みっどたうん・さかす

ランチタイムだけにある“カットステーキミックス定食”を注文♪新しい店なので券売機で購入すると、そのままオーダーが入るのかと待っていたら、店員も忘れたようで慌てて券を取りに来て厨房に急ぐようにお願いしていました!まだ開店したばかりで慣れて無いのだと待つ事に!ご飯お代わり自由でお代わりするものの、やはり昼飯に990円は贅沢し過ぎと思ってしまうかなは貧乏性なのでしょうね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万能ツール カードタイプ

2019-01-16 06:00:38 | おしえて あ・げ・る

中華品は忘れた頃にやってくる!新年早々に送られてきた!梱包袋の糊付部に髪の毛やら・・・この雑さが流石中華品!開けて出すと“カードタイプ”だけど小さい!それに六角レンチ部分は本当に使えるのか?中華品だからこそ精度は求めないが、あまりに酷ければそれはそれで納得がいかない!いくらで買ったのかと注文履歴を見たら・・・送料込で35円!自分で手を加えて使える物にしよう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きたて コッペ製パン(足立区綾瀬3-1-10)

2019-01-15 05:33:58 | たべませうのみませう

所用があって会社帰りに東京メトロ千代田線綾瀬駅で降りるものの、知らないうちにガード下にタイトル店が11月21日にオープン!会社帰りに寄るものの毎回完売!コッペパンが無くなり次第閉店とは書いてあるが、営業時間19時迄で17時半に閉店って何なのよ!折角の休みながら14時に来店したら5人以上も並んでいるやん!フライフィッシュを注文するものの既に売り切れだと・・・どんだけぇ~?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの基板みたいやな!

2019-01-14 06:08:59 | はたらく おにぃさん

あれって何て言うのだろう?と調べたら“ACアダプタ”て、そのままじゃん!副業先の充電器類のが邪魔だったので、ラック棚をスチール棚に代えて2重棚に!2重棚部分にACアダプタを隠してスッキリとさせてみました♪営業で持ち歩くタブレット型パソコンの電池類!流石にACアダプタが無くなり並ぶと何処かで見たような?デスクトップ型パソコンのメモリ基板みたいな感じとなりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はろうきてぃ 2019 新春まめ皿セット

2019-01-13 07:23:09 | おしえて あ・げ・る

行き付けの歯医者に仕事帰りに寄る!カウンターに置かれていたタイトル商品を御自由にとの事なので貰ってくる!この日が最後で半年間の様子見で終わり治療代は取られなかった!半年後に歯肉が落ち着いてからの再来院だが、しばらくは歯医者通いが無くなる分、気持ち的には楽である♪この商品も嬬恋行きで決定!のつまみ皿ってとこかな?まめ皿って美味しく豆が食べられるようにって意味で、何か良いなぁ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動産業者としての調査の仕方・・・

2019-01-12 06:09:35 | はたらく おにぃさん

80%はいける競売物件ゆえに、経験を兼ねたこの金額で落札を狙いましたが、あと1つ何がが引っ掛かる!不動産業経験者ゆえに連絡が取れる相手を探しては現状を調べる!そこでとんでもない事がわかり手を引く事に!一歩間違えれば訴訟絡みの物件購入に成りかねませんでした!此があるから不動産業の仕事は楽しいってものです♪そして今回の調査で“空家対策特別措置法”も勉強する事になりました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする