仕事しないプーさんor PC
が友達
の引籠り
なんかやっているから
・・・体力は無くなるわ!
少し歩けば
足
は痛く
なるわ!
息切れは早いわ!
で、昨日、無理したら
(そうとも思っていないのだが
)昨晩
から疲れ
と筋肉痛
が!
どこが何では無くて全身が少しずつ痛い
状態!
今日はblog
更新で、1日中自室
でユックリ
しよう
。。。(興味
がある方
は、のちほど“月の光 舞う雪花 かなのブログ
”を御覧ください!
)
新発売のおにぎり
を発見!
最近は“いきなり!ステーキ”
の不況から“やっぱりステーキ”
の人気
が高いとか?
この「ここだけおにぎり」
シリーズは続くのか?
他ライバル店
で「それでもおにぎり」
とか出してくれると面白そうですね?
味
はと言うと、以前、担々麺
の麺を食べ終わるとライス
を入れて、おじや風にして食べられる担々麺専門店
があり、その味
を期待してたのですが
・・・何か物足りない感じですね?
「この紋所が目
に入らねぇかぁ~!」と言うよりも
、恥ずかしくって見せられたものではありませんね!
彼の所
は~ヤーブー、彼の名前
はマースー、2つ合わせてヤブマースー
の所で造影検査
を受けたものの内出血してたやないか!
近いから
仕方無いが、町医者レベル以下やないか!
2月から、新しい
勤務先
も決まった事だし
、それまでには少しでも綺麗
になってもらわないと任侠ヘルパー
みたいに腕を隠しながら仕事
しないといけなくなるわ!
昨朝のニュースで写真
が出ていたものの“何処かで見たような
外壁だなぁ~
”と思っていたら、その後の動画
等でわかりましたよ!
副業勤務通勤
に使っていたバス
の路線沿いではありませんか?
「足立区、柄が悪い!」
と言うよりも、六代目山口組系組事務所
があった事にびっくりドンキー
(←感嘆符
2つ付けちゃう
)でも、任侠映画
とかでもそうですが、何でトラック
で突っ込むのでしょうね?
報復
とか無ければよいけど
・・・
健康診断にて、肝機能値
が規定値から少し出ているのが気になる
と言い出した
通院先の院長
先生!
腹部超音波検査
をした時に「肝臓の中に腫瘍があるみたいだ」と言われ
、数日後の検査結果
で確実に!
腫瘍=癌
?かと説明を受けたら
「血流による腫瘍だと思われるから悪性
じゃ無い可能性が高いけど、細かく検査
する?」と聞かれて
検査
する事にしました!
悪性
じゃ無い事を祈ります
が、そうなると死ぬ
まで同棲する事になりますね!
ほっともっとで、1月19日迄、タイトルフェアとしてハンバーグ弁当
類が百円
引の上、デラックス
特丼
が税込480円
で提供(今後の新商品
で定価は5百円
らしい)!
大盛り
にして税込530円
で購入♪
ハンバーグ弁当
も食べました
が、元々の値段
が良いので百円
引かれても?
次回からは大好きな
チキン
南蛮ライス大盛り
に戻して、税込550円
で抑えよう!
特丼
は焼き肉
が盛られている分、それだけで御飯
が食べられるので、他のおかずが余ってしまいます!
以前、有志だけにnanaco
ポイント
6千円分
が、ただで貰える情報をメール
した!
かな
自身もやってみたものの、途中で5千円分
のnanaco
ポイント
の間違いだと気が付いた!
結局、1500P
、2000P
、1500P
と小出しに付加された!
少し空いて、セブンイレブン
ATMで残高
を確認したら
、3500P
が加算されていた♪
とっととamazonギフト券
に交換
しましたよ!
結局、なんだかんだと8500円分
貰いました!
ありがとうございました♪
タイトル商品、結構いけますよ♪冷凍
だから日持ちも良いし
、3食分(小分け)も入ってお得だし
、御飯
も同店
の安い
レンジでチン商品!
すき家
の甘めの味
に慣れているせいもあって、甘さが足りないかな?
と思うのは、かな
だけでしょうか
・・・あ、あと、報告
しておきますが“赤ウインナー”、売り切れ継続
になっていますね?
冷蔵棚
に名札は残っておりますが、商品が無くなりましたよ!
かにさんウインナーを作ろう
と思っていたのに!
ほっともっとで貰ってきたモバイル会員
登録のチラシ
から、登録は済んでいたものの
、気が付けば250ポイント
が貯まっていた!
使い勝手がわからずに
使わず終い
・・・勇気を出して店員
に聞いてみる
「これ、どうやって使うの?」。
何事も恥じゃなくて
聞いてみれば簡単な事!
お陰様で、のり弁当
大盛り
が百円
で買えましたよ♪
ポイント
の貯め方もわかって
、たぶん、今迄で弁当
1食分は損していましたね?
今後は、まめにポイント
登録をして貯めていこう!
巡礼を行っていると、稀に人としてどうなの
と疑問視する糞坊主(住職)
に会う事もあります!
ネット
で検索すると対応が酷いとされる鎌倉33観音の寿福寺!
かな
が訪れた時は住職
が健在だったからか嫌な思い出はありませんが、逆に光触寺の「お盆
休みは朱印
しません」
が強烈だった!
坂東33観音では、筑波山
麓の大御堂の対応にもムカついた!
中に居るのに呼んでも
出てこない
・・・しつこい程にチャイム
を鳴らしたら出てきた
が最後迄無言の対応?
住職
不在で朱印
が貰えないのには、いい加減に慣れました
(再来するから2度手間ですけど
)!
そして今回の光明寺・・・頭にキタ
ので詳細は“舞う雪花”blogでUP
させて頂きました!