i氏の海外生活体験記

<part1>ジャカルタ滞在記 <part2>ベトナム滞在記 <part3>ネパール滞在記
<part4>しもきた

ロジカルな農業(6)

2019-01-31 22:47:49 | 川内グランドデザイン
今日はダナンのスーパーで衝撃的な出来事が有りました。お正月用の買い出しで混雑していましたが、店員が青森産のリンゴを並べ始めると、その脇から客が手を伸ばし、あっという間に全部無くなりました。王林と世界一の2個で34万ドン(1700円)もします。嫁は「青森リンゴの仲介をしたい」と言い出す始末です。さて日本のキウイは輸入の9割をニュージーランド産が占めています。今年は驚きの戦略に出ました。昨年通期でも3,3万tだったのを今年は11月までで推定12,5万t以上に増やしたようです。3万t以下の日本は完敗です。更に気候が逆であることから日本の農家に特許苗の契約委託を始めました。質と量で圧倒する戦略ですね。このままではキウイ農家は壊滅的打撃を受けましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジカルな農業(5)

2019-01-31 14:36:43 | 川内グランドデザイン
キウイ栽培のもう1つの優位点は作業時間が少なく、比較的高齢者向きの果樹だという事です。年間197,5時間(ネット情報)で農薬、袋がけはほぼ不要です。
1月:20時間、2月:13,5時間、3月:3,4時間、4月:5,4時間、5月:48,8時間、6月:21,8時間、7月:11,4時間、8月:9,4時間、9月:3,4時間、10月:3,4時間、11月:37時間、12月:20時間

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロジカルな農業(4)

2019-01-31 11:06:33 | 川内グランドデザイン
キウイの特性で一番の特徴は最大9ヶ月間の保存調整が出来る事です。11月収穫なら8月までの期間の出荷が理論上可能な訳です。
1、超短期:15℃(縁側でリンゴ追熟)食べ頃12/上
2、短期:常温10℃(暖房の無い部屋)12~1月
3、通常:10℃以下(暗室)1~2月
4、中期:5℃(小屋)3~4月
5、長期:2℃(冷蔵庫)5~6月
6、超長期:(専用施設)8月
温度とエチレンガスの調整という事ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする