カープな毎日

カープファンのひとりごと。

森笠トレード志願

2008年11月16日 22時37分31秒 | 日記
 14日に森笠がFA交渉した結果、宣言せずに残留し、トレードで他球団に移籍することが決まりました。この結果には驚きました。森笠は出場機会を選択のポイントとしていたので、移籍する可能性は高いと思っていましたが、それはFAでの移籍になると思っていました。
 会見ではFAしても他球団が獲得に動かないことを心配して宣言しなかったと言っていました。確かにその気持ちは理解できますね。今季は40試合で打率.209、打点1と1軍に定着した03年以降では最低の成績でした。この数字では他球団が動くかどうか心配になるでしょうね。その点、トレードは確実に移籍できるので、この選択は有り得ますね。
 カープの外野陣は12球団中最も充実していると思います。今季台頭した赤松、天谷、ベテランの前田、緒方、実績のある嶋、ここにドラフト1位で岩本が加わりました。スタメンどころか、1軍枠を確保するのも難しい状況です。実際に、廣瀬や松山は3塁に挑戦し、中東は捕手にコンバートされています。外野しか守れない森笠は打撃でかなりのアピールをしないと苦しい状況でした。試合出場を希望する森笠が移籍を選択したのも当然でしょうね。
 森笠の打撃は捨てがたいものがあり、将来的には西田や浅井のように左の代打の切り札になってくれること期待していたのですが、居なくなってしまうのは残念です。それでも、野球選手である以上、スタメンとして試合にでることは目標でしょうから、この選択は仕方ありません。
 報道によると、横浜への移籍が濃厚のようです。どこへ行っても頑張ってもらいたいですね。
コメント