広 島 000 000 000 0
日本ハム 000 000 000 0
先発の野村は、5回を投げて3安打1四球無失点に抑えて、ようやく調子が上がってきました。
初回にいきなり先頭の西川に2塁打を浴びてピンチを迎えましたが、田中、陽、中田を抑えて無失点で切り抜けると、2回と4回も得点圏に走者を背負いながらも無失点に抑えました。
前回登板時に右手甲に打球を受けて降板していたので、投球への影響が心配されましたが、今日の投球を見る限り問題もなく、開幕への影響も無さそうで安心しました。
昨日の大瀬良に続き、野村もしっかりと開幕に向けて状態を上げてきました。先発陣は前評判どおりの働きが期待できそうですね。
一方で心配なのは打線です。新井が、右肘痛のため今日の日本ハム戦の出場を回避しました。昨日の試合後に右肘の痛みを訴えて広島に戻りました。腫れがあり、明日に病院で検査を受けるとのことで、今後については病院で確認しないと分からないとのことでした。
最悪の場合は、長期離脱の可能性があります。エルドレッド、ロサリオに続いての長期離脱なると、長距離砲がいなくなり得点力に影響が出るのは必至です。
大事に至らないことを願うだけですね。
新井を欠いた打線は、日本ハム投手陣の前に僅か1安打に抑えられて零封されてしまいました。
スタメンは1番遊撃に田中、4番一塁にグスマン、5番左翼に松山、6番DHに梵、7番右翼に鈴木誠とシーズンを見据えたメンバー中心でしたが、それでこの惨状はきついですね。やはり新井の穴は大きいのでしょうか。
日本ハム 000 000 000 0
先発の野村は、5回を投げて3安打1四球無失点に抑えて、ようやく調子が上がってきました。
初回にいきなり先頭の西川に2塁打を浴びてピンチを迎えましたが、田中、陽、中田を抑えて無失点で切り抜けると、2回と4回も得点圏に走者を背負いながらも無失点に抑えました。
前回登板時に右手甲に打球を受けて降板していたので、投球への影響が心配されましたが、今日の投球を見る限り問題もなく、開幕への影響も無さそうで安心しました。
昨日の大瀬良に続き、野村もしっかりと開幕に向けて状態を上げてきました。先発陣は前評判どおりの働きが期待できそうですね。
一方で心配なのは打線です。新井が、右肘痛のため今日の日本ハム戦の出場を回避しました。昨日の試合後に右肘の痛みを訴えて広島に戻りました。腫れがあり、明日に病院で検査を受けるとのことで、今後については病院で確認しないと分からないとのことでした。
最悪の場合は、長期離脱の可能性があります。エルドレッド、ロサリオに続いての長期離脱なると、長距離砲がいなくなり得点力に影響が出るのは必至です。
大事に至らないことを願うだけですね。
新井を欠いた打線は、日本ハム投手陣の前に僅か1安打に抑えられて零封されてしまいました。
スタメンは1番遊撃に田中、4番一塁にグスマン、5番左翼に松山、6番DHに梵、7番右翼に鈴木誠とシーズンを見据えたメンバー中心でしたが、それでこの惨状はきついですね。やはり新井の穴は大きいのでしょうか。