カープな毎日

カープファンのひとりごと。

オープン戦3位で終了

2009年03月29日 22時12分14秒 | 日記
広島 030 000 000 3
SB 101 100 000 3
投手:篠田-上野-ドーマン-シュルツ-林

 オープン戦最後はソフトバンクと引き分けて、7勝5敗3分の3位で終了しました。最後に勝ちたかったですが、負けなくて良かったと思える試合でしたね。最後の3連戦で1勝もできなかったのは残念ですが、初戦は打線が粘り、2,3戦目はリリーフ陣が踏ん張りました。先発陣に多少の不安を残しましたことが気がかりですね。

 実戦不足が心配されていた石原でしたが、昨日2安打で感覚を掴んだのか、3打数2安打1本塁打2打点と当たりが出てきました。リードや守備面での不安は無いだけに、この調子で打ってくれれば、開幕は万全の状態で迎えられそうですね。安心しました。
 一方でその他の打者が心配ですね。今日も4安打と元気がありませんでした。栗原が欠場していたとはいえ、これは寂しすぎますね。6回以降は走者すら出すことができませんでした。開幕前にこの状況では、また開幕直後は打線が低調なのではと思ってしまいます。
 特に5回無死2,3塁で赤松、小窪、石井の1,2,3番で得点できないのはいけません。ここで工夫をして最低でも1点は奪って欲しかったですね。

 リリーフ陣は万全で、上野、ドーマン、シュルツ、林の4人で3回1/3を1安打無失点に抑えました。林は左翼の木村を三遊間に守らせる内野手5人シフトという奇策に助けられたところもありましたが、見事後続を内野ゴロ(中西は左ゴロ)に打ち取りました。
 昨日も梅津、横山、永川が好リリーフを見せました。今季は終盤が安心して見られるシーズンになりそうですね。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 完封負けで2連敗 | トップ | 出塁率 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カープ)
2009-03-29 22:45:54
栗原は疲れを考慮しての欠場ですかね?
返信する
栗原 (尾張きたなごやん)
2009-03-30 21:18:49
たぶんそうでしょうね。WBC緊急召集で短期間に日米を往復したので、疲れがたまっているのでしょう。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事