ウォーホール左派

今日も作詩、明日もまた、本格詩人のブログ。

雲の行方

2017-06-21 15:37:15 | Weblog
やがて空行く雲の一群は
天使が集合離散している
その場だと気づくはず
胸いっぱいの大気
光 溢れる頭蓋
雲の中の天使たちを
胸に頭蓋に宿らせて
歩いて行くさ
理想世界の峰々に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も君の義務を果たして

2017-06-21 10:45:53 | Weblog
夜の何処かで氷山が崩れる音がして
刻々と時は過ぎて太陽フレアは活発だ
俺は神に祈るね人間の悪が一掃されますように
地球の新たなる姿切りつけるように明らかとなる
温暖化なのか?氷河期なのか?それは知らない
良くも悪くも新たな段階に突入したような…
太陽系が叫びガイアは荒海に乗り出す船
さあ 今日も一日己の決めた事を為そう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディヴィド・シルビアン原理主義者を歌う

2017-06-21 10:35:37 | Weblog
The Librarian(図書館員)
作詞 作曲 David Sylvian

頭をさげて
頭をさげて
低い位置に狙いが定まる
でも君には若すぎて
違いもわからないはず

僕の愛しくてかわいいい子
なんて素敵な場所だろう
でも彼らは君のコートのすそに重しを入れて
燃えつきさせようとする

君が飛ばないかぎり
君が離陸しないかぎり
そして確かに何かを見せないかぎり
すべては乱暴な嘘の繰り返し

ライトを消して
チャンネルを変えて
心惑わされる前に
彼らが信念と呼ぶものと戦う前に

ホテルの
暗い部屋
廊下のつきあたりで
落ち合おう
アラーのお導き

そしれ二人は
真っ白な雪の枕に身をゆだね
約束された静寂に包まれる

頭を休めて
頭をさげて
低い位置に狙いが定まる
だけど君は若すぎる
若すぎる

でもやがて、深い夢から目覚め
月明かりの下
夢のトンネルから這い出す

暗い部屋から
雪化粧した町へ
ここでお互いの未来を見つけよう

僕の愛しくてかわいいい子
なんて素敵な場所だろう
彼女のデザインだから
ちゃんと逃げ道もある
君と僕のために

図書館へ行こう
新しいカードを持って
大好きな本を手にとって
青写真を見つけよう
アラーのお導き
さあ、行こう

慈悲心はすべての裏側にある
彼女が隠そうとする残忍な表情の事ではない
もし彼女を見かけたら
教えるよ
すぐに来て
もし君が見かけたら
躊躇することなく
すぐに行って

でもそれまでは…

頭をさげて
頭をさげて
低い位置に狙いが定まる
だけど君は若すぎる
若すぎる

君は若すぎる、だけど
さあどうぞ

*シルビアン。原理の戦士の心理を巧みに歌った曲。
曲調といいやるせない、楽曲。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由律短歌(人間・音楽etc.)

2017-06-21 10:27:06 | Weblog
夢見ることこそが真の宇宙と繋がる方法
目覚めの中で繰り返す同じ夢!それが現実


人間の本質。自然から有用な価値を引き出す事
来世の地球環境の変化をかいま見たい。満てよ人間!


「イマジン」がいい。憎しみの連鎖を歌声で断ち切る
我々には大いなる人間進化の義務がある権利がある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする