行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

for 2022 WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS

2022-10-16 22:10:13 | 情報
Information about 2022 WORLD FITNESS CHAMPIONSHIPS is here.

こんばんは。
お隣・韓国の榮州市(慶尚北道)で行われる2022年の世界フィットネス選手権も、いよいよ19日に迫りました。
大会にかかる情報は、国際ボディビル・フィットネス連盟(IFBB)のサイトの、こちらに掲載してあります。
すべて英語で書かれていますが、私が読解できた限りでの情報を書いてみたいと思います。
まず大会が行われる榮州(ヨンジュ・영주)市は、韓国の首都ソウルから高速鉄道(KTX)で2時間弱で行くことができます。
南隣には慶尚北道の道庁所在地でもある安東(アンドン・ 안동)市がありますが、2005年にはこの安東市でアジア選手権が行われています。
ちなみに、会場は榮州市内の体育館で行われますが、公式ホテル(選手宿舎)は安東市内の「安東グランドホテル」となっております(爆)。
電車なら20分くらいで、バスでも1時間で行ける距離だと思います。
入場料は、IFBBに直接問い合わせた方からのお話では無料だそうですが、体育館の2階からの観戦になるかもしれません。
次に競技の日程ですが、現時点ではおおむね次のようになっています。
18日:選手・役員等到着日
19日:選手登録・計量・前夜祭等
20日:フィットネス(アクロバティック&アーティスティック・ジュニア含む)・ウェルネスフィットネス
21日:ボディフィットネス・女子フィジーク・開会式
22日:ビキニフィットネス・フェアウェルパーティー
23日:帰国
ただし、国際大会の常として予告なき日程変更があり得ますので、注意が必要です(苦笑)。
なお、今大会は女子フィジークを含むフィットネス系競技の世界選手権ですが、同時にメンズフィジーク・クラシックボディビル・クラシックフィジークなどの男子競技が「IFBBワールドカップ」として行われます。
男子競技には、日本選手は出場しません。
競技時間も、20日は10時から16時半まで・21日は9時半から18時まで・22日は9時から13時までと意外と短めですが、こればかりは実際どうなるかわかりません。
どのカテゴリーやクラスも、セミファイナル(準決勝)からのスタートとなっているのが気になりますが、参加選手は意外と少ないのかもしれません。
フィットネス大国のロシアが参加を禁止されていることにも、影響されているのかもしれませんね。

さて私も、千載一遇のこのチャンスを逃すわけにはいきませんので、思い切って出向くことといたしました。
すでに、航空券・現地での宿泊ともに手配済みで、コロナウイルス関連の処置もほぼ済ませました。
今回韓国への往復に使うのは、エチオピア航空です(爆)。
といいますのは、19日の仕事が終わったその足でソウルに飛ぶために、唯一夜9時過ぎに成田空港からソウルに向かう航空会社がエチオピア航空だったからです。
仁川国際空港に到着するのは深夜になりますが、空港内にサウナ等ありますので何とかなるでしょう。
20日早朝にソウル市内に入り、清涼里駅から榮州に向かう予定ですが、遅くとも競技開始までには着くでしょう。
現地での宿泊は、お隣の安東市内のホテルを取りました。
特に20日は早めにホテルに入って、しっかり休養をとりたいと思います。
なにより、体調を崩さないよう心掛けたいと考えております。
私以外にも、現地に観戦に出向かれる方も少なくないと思いますが、体調に気を付けつつ大いに楽しんでいただきたいですね。

次回は、2022東日本選手権の千秋楽で順位発表及び表彰式、クラス優勝選手同士によるオーバーオール決勝、そして「おまけ写真」などお送りして締めくくりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022東京選手権の結果

2022-08-13 23:27:18 | 情報
Results of 2022 Tokyo Championships are here.
Part 1 (Bikini Fitness, Bodyfitness, Fitmodel, and Men's Physique)
Part 2 (Women's Physique and Bodybuilding)

こんばんは。
今日は、東京都北区の北とぴあで行われた、第57回東京ボディビル選手権大会を観戦してまいりました。
「東京ボディビル選手権」とはいいましても、ボディビル・女子フィジークのみならずボディフィットネス・ビキニフィットネス・フィットモデル・メンズフィジークまで含まれた、非常に大規模な大会となっております。
そのため、今大会も2部構成となりました。
まず第1部では、ボディフィットネス・ビキニフィットネス・フィットモデル・メンズフィジークといった「フィットネス系」の競技を表彰式まで行い、その後の第2部でボディビルと女子フィジークが行われました。
審査結果はすでに、東京ボディビル・フィットネス連盟のホームページに掲載されていますので、そのご紹介をもって結果速報とさせていただきます。
なお、第1部の結果がこちらで、第2部の結果がこちらです。
写真の方は、現在メモリーカードからパソコンに転送中ですし、明日もまた大会観戦なのでその後にダイジェストとしてご紹介したいと思います。

明日は、11日に出向いたばかりの名古屋市昭和区の名古屋市公会堂に再び出向き、愛知県選手権のオフィシャルカメラマンを務めてまいります(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本クラス別選手権・日本マスターズ選手権の出場選手名簿発表

2022-08-12 23:17:07 | 情報
Sorry, Japanese only.

こんばんは。
昨日は東海フィットネス選手権、明日は東京選手権という狭間の今日は、大会レポートはお休みさせていただきます。
千葉県フィットネスオープン大会のご報告をしようにも、中途半端すぎますものね(苦笑)。
でまあ、どういう話題で書くかといいますとタイトルのとおりです。
(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の公式サイトで、8月21日開催の日本クラス別選手権(北九州市戸畑区)・8月28日開催の日本マスターズ選手権(北海道函館市)の出場選手名簿が公表されました。
まず日本クラス別ですが、女子フィジークは身長別に3クラスに分かれています。
158cm以下級に、なんと16人もの選手が参戦していました(爆)。
ここから、6人の決勝進出そして10月の日本選手権(大阪市淀川区)の出場権をかけた、熾烈な戦いが繰り広げられることになるわけです。
注目は、2018年の日本選手権を最後に大会に出ていなかった、東京の大澤直子選手が久々に出場することでしょうか。
163cm以下級はちょうど6人で、163cm超級は2人、こちらは全員が日本選手権への出場権を得ることができます。
163cm以下級では、これまでボディフィットネスで活躍してきた兵庫の阪森香理(さかもり・かおり)選手が参戦しているのが、目を引きます。
さらに、昨年のボディフィットネス日本選手権で2位だった東京の中島千春選手も、女子フィジーク転向初戦の東京選手権に続きこの日本クラス別に挑みます。
幸い、マイレージで飛行機の便が取れたので、気合を入れて観戦したいと思います。
一方、日本マスターズ選手権ではついに、女子フィジークの60歳以上級が新設されましたが、さっそく7人もの選手の参加を得て盛況です。
50歳以上級も、9人の選手が参加していて十分な人数がそろったといえるでしょう。
40歳以上級はわずかに1人の選手の参加でしたが、それでも参加選手がいなくて行われなかった昨年よりはマシでしょう(原爆)。
あいにく、日本マスターズは日本女子健康美・日本女子チャレンジカップ・日本社会人選手権と同日なので見に行くことはできませんが、選手の皆さんにはがんばっていただきたいですね。
というわけで、明日は東京都北区の北とぴあで行われる東京選手権を観戦してまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Results of 2022 Yokohama Open

2022-07-03 23:47:24 | 情報
All results of 2022 Yokohama Open is here.

昨日行われた2022横浜オープンの審査結果が、早くも横浜ボディビル・フィットネス連盟のサイトで公表されました。
こちらのページから、各カテゴリーの審査結果にアクセスできます。
これに基づいて、昨日の速報も訂正しておきます。

次回は、ウーマンズスタートフィットネス予選の比較審査の模様をお送りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBBF 競技ルールマニュアル

2022-06-27 22:59:55 | 情報
Sorry, Japanese only.

こんばんは。
最近の(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の動きには、目を見張るものがありますね。
今月24日付けで、「JBBF競技ルールマニュアル」が掲載されていましたが、これがまたなかなかの優れものです。
JBBF傘下の大会で行われる競技に関して、審査方法や審査のポイントが写真等を使ってわかりやすく説明されています。
主に選手や審査員向けに作られたものとは思いますが、私たち競技を観戦する者にとっても競技の流れや見どころがわかりやすくなるので、便利なものではないかと思います。
今週末に迫った横浜オープンでも、参考にしながら観戦・撮影したいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBBF主催選手権大会出場権一覧表&国際大会派遣選考基準

2022-05-30 22:50:19 | 情報
Soory, Japanese only.

こんばんは。
本日、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のサイトを閲覧したところ、大変貴重な資料が掲載されていました。
それは、今年のJBBF主催選手権大会の出場権と、国際大会への派遣選考基準についてのものでした。
今まで、こういったものについての詳しい資料としては、JBBF主催選手権大会に関しては「選手権大会実施規程」がありましたが、最近になって新設された大会についてはまだカバーされていませんでした。
また、国際大会に関してはそれぞれの大会の都度に派遣選考基準等が示される感じだったと思います。
今回、このような形で一本化してわかりやすく体系的にまとめた資料が公表されたことは、画期的ともいえるかと思います。
これで、選手の皆さんも計画的に大会への参加計画を練ることができることでしょう。
また私たち観客にとっても、大いに観戦の参考になるのではないでしょうか。
青田正順新会長のもと、これからのJBBFに大いに期待感を持たせてくれるような一件でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JBBF新会長決まる

2022-05-24 22:22:51 | 情報


New President of Japan Bodybuilding and Fitness Federation (JBBF) is Mr. AOTA Masanori. (MAY 7, 2022)

こんばんは。
次の大会まで少し時間が空きましたが、ちょっと書いてみたいことがありましたので、書いてみます。
前に、今年4月6日に(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の藤原達也会長が亡くなられたことを書きましたが、5月7日にJBBF理事会が行われて新しい会長が決まりました。
新しい会長は、神奈川県ボディビル・フィットネス連盟の理事長も務められている、青田正順(あおた・まさのり)JBBF専務理事です。
私も、地元が神奈川県だけに青田新会長とはこれまでも数多くお目にかかる機会があり、その気さくな人柄には好感を持っていました。
それに、神奈川県では神奈川選手権のみならずブロック大会や全国レベルの大会も積極的に開催し、逆に湘南オープンや横浜オープンなど地域に密着した大会も手掛けています。
それだけに、今回JBBFの新しい会長に決まったことは嬉しいことでもありました。
これからは、全国レベルの大会でも挨拶に立たれることと思いますが、これまで同様に「皆さん、こんちわー」と明るい感じでお話しいただけるといいなと思っています。
そして、今後のJBBFをより盛り上げていただけたらと大いに期待しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021 World Championships

2021-11-02 23:32:02 | 情報
2021 IFBB WORLD BODYBUILDING & FITNESS CHAMPIONSHIPS will be held on NOV 3-8, 2021. (Santa Susanna, Spain)

今日は最後に、この情報をお伝えしておきましょう。
昨年はコロナウイルス禍で行われなかった、ボディビル・フィットネスの世界選手権ですが、今年は来る11月3日から8日にかけてスペイン・カタルーニャ州のサンタスサナ(Santa Susanna)で行われることになりました。
バルセロナから、50kmくらいのところの地中海沿岸の町のようです。
それも、ボディビルや女子フィジークのみならず、ビキニフィットネスやボディフィットネスなどフィットネス系各カテゴリー、さらにはマスターズやジュニアまでまとめてやってしまうという、とんでもない大会になる模様です(爆)。
やらないのはフィットモデルくらいなもので、他にも日本ではやっていない「ウェルネス」(Wellness)や車いすボディビルも行われるみたいですね。
それと気になったのは、女子フィットネスがアクロバット重視( Acrobatic Fitness)と芸術性重視(Artistic Fitness)の2カテゴリーに分かれているようです。
またミックスドペアも行われますが、それとは別に「フィットペア」(Fit-pair)というカテゴリーもあるようです。
もしかしたら、メンズフィジークの選手とビキニフィットネスの選手でペアを組むなんていうのも、あるのかもしれませんね。
もし、英語がおわかりになる方でしたら、国際ボディビル・フィットネス連盟(IFBB)のサイトの世界選手権情報をご覧いただけるとよろしいかと思います。
私も、ここの情報を見て上記のことを書いてみました。
ちなみに、日本からも男女合わせて13人の選手が出場します。
帰国後、長い隔離期間を承知の上で参加される選手の皆さんのご健闘を、お祈りしたいと思います。
なお、大会当日にはネット配信もあるそうですが、今回は有料の模様です。

次回からは、2021ジャパンオープンの女子フィジーク予選(順位付け)のご紹介に入りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行動派の2022年の行動計画(第0版)

2021-10-27 23:23:19 | 情報
Sorry, Japanese only.

さて、今年の大会シーズンもまだ終わっていないのに、早くも来年の計画を少し立てておこうなんて、鬼が笑うようなことを考えております(笑)。
といいますのは、昨日付で(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)から、来年の主催大会の日程が発表されたからです。
ほかにも、東京ボディビル・フィットネス連盟等でも、大会パンフレットで来年度の日程を公表しているケースもあり、それらをまとめて来年の「行動計画」のプロトタイプを練ってみました。

5/1 東京ノービス(東京都北区)
6/5 King of Physique Osaka (大阪市)
7/18 東京クラス別選手権(東京都北区)
8/7 全国高校生選手権・日本ジュニア選手権(仙台市若林区)
8/13 東京選手権(東京都北区)
8/21 日本クラス別選手権(北九州市戸畑区)
8/28 日本女子健康美・日本女子チャレンジカップ・日本社会人選手権(千葉市美浜区)
9/4 ジャパンオープン(石川県金沢市)
9/17-18 オールジャパンフィットネス選手権(神奈川県茅ケ崎市)
10/1 JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS 2022(東京都北区)
10/9 日本選手権(大阪市淀川区)

実は、8/14には日本クラシック選手権(奈良県橿原市)があるのですが男子だけの大会ですし、前日に東京選手権もあるので行かないと思います(爆)。
また、8/28はよりによって日本女子健康美と日本マスターズ(北海道函館市)がかさなってしまいましたので、これは健康美を選択するほかはありません。
ただ日本女子健康美等は、今まで開催されていた東京都品川区のきゅりあんを離れて、千葉での開催になる模様です。
現時点で私が把握できているのが以上のような感じですが、上記に書いた計画はできるだけ実行する方向です。
今後ほかの大会も順次日程が固まってくるでしょうから、計画も見直すことになるとは思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021日本選手権出場選手名簿

2021-09-25 22:16:11 | 情報
Sorry, Japanese only.

こんばんは。
今日はお休みさせていただくつもりだったのですが、ちょっとネタがありましたので・・・(笑)
来る10月10日に、東京都港区のメルパルク東京で日本選手権が行われるわけですが、その出場選手名簿が公表されています。
男子ボディビルが40人(ただし1人重複がある模様)で、女子フィジークが34人です。
2019年の日本選手権入賞選手は、男子は11人とほぼ全員参戦していますが、女子は半分の6人しか参戦していませんね。
さらに、過去の入賞経験者も3人しかいないので、仮にこの9人が全員入賞しても少なくとも3人は初入賞ができることになります。
長年大会参戦を続けながら日本選手権に入賞できなかった選手にとっては、「チャンス到来」という感じではないでしょうか。
男子の方はあまり関心はありませんが(爆)、2019年入賞の「シード組」から予選落ちが出るのではないかと思います。
目を引くのは、2019年9位の相澤隼人選手のお兄さんの飛鳥選手も参戦していることですが、「兄弟同時入賞」はまだ少し先のことになるでしょう。
ちなみに、女子に関しては「ボディビル」だった頃に「姉妹同時入賞」の例はあります。
さて日本選手権まであと2週間、いよいよ今年のボディビル大会シーズンも大詰めに近づいてまいりました。
その前に、明日私は大阪市淀川区のメルパルク大阪までJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS 2021を、観戦しに行ってまいります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また日程変更・・・(苦笑)

2021-05-10 23:25:45 | 情報
Sorry, Japanese only.

こんばんは。
昨日「行動計画」を練り直したばかりなのに、またもや変動がありました(苦笑)。
7月10日開催予定の埼玉オープン及び7月11日開催の埼玉県選手権(ともに志木市)が、それぞれ9月4日と5日に変更になったとのことです。
これは、(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)のサイトでも、ご確認いただけることと思います。
この分だと、まだいくつかの大会で日程変更等がありそうですね。
ですので、「行動計画」はある程度落ち着いたところでまた練り直そうと思います。
6月20日の横浜オープンとか、大丈夫なのかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

King of Physique Osaka中止・・・(涙)

2021-05-07 22:40:41 | 情報
King of Physique Osaka (MAY 30, 2021, Osaka) was cancelled.

こんばんは。
ご存じのとおり、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に発令されている緊急事態宣言は、5月31日まで延長されることになりました。
そしてこのために、またもやボディビル大会に影響が出てしまいました。
5月30日に大阪市中央区で開催予定だった、King of Physique Osaka(大阪府ビキニフィットネスオープン大会ほか)が中止となってしまいました(涙)。
詳細は、大阪ボディビル・フィットネス連盟のサイトをご覧ください。
東京ノービス選手権が無観客となってしまったため、今度こそはと意気込んでいたところでしたが・・・
これで、私にとっての大会シーズン開幕はさらに遠のくことになりました(苦笑)。
次のチャンスは、6月19日のSPORTEC CUP 2021(名古屋市港区)ですが、愛知県にも新たに緊急事態宣言が発令されてしまったという状況です(爆)。
果たして、見に行くことはできるのでしょうか。
そんなわけで、今日練り直すつもりだった「行動計画」も、またやり直しです(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021東京ノービス入場券払い戻し

2021-05-04 23:16:47 | 情報
Sorry, Japanese only.

こんばんは。
昨日無事東京ノービスは終了しましたが、まだひとつ残っていることがありました。
それは、無観客での開催となったためすでに売られていた入場券の払い戻しです。
これについては、かねてから東京ボディビル・フィットネス連盟において告知されていましたが、本日その払い戻し方法について案内がありました。
具体的な方法については、こちらをご参照いただければと思います。
私も今日さっそく、最寄りのローソンで払い戻し手続きをしてまいりました。
返金されたのは3,830円で、入場料だけではなく発券手数料等まで返ってきたのは想定外でした(爆)。
東京ノービスに関しては、17日までに手続きをする必要がありますので、お早めに手続きされることをおすすめいたします。
こうして、今年のゴールデンウィークも終わろうとしているのでした(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Results of 2021 Tokyo Novice 2021東京ノービスの結果

2021-05-03 23:28:56 | 情報
Results of 2021 Tokyo Novice is here.
Ms. beginner
1 UEDA Yuki
2 SHIBATA Eiko
3 OKUBO Satomi
4 TOYOSATO Hideyo
5 HONDA Yoshie

Women's Physique
1 OGISHIMA Junko
2 NINUMA Takayo
3 BANNO Michi
4 ONAKA Hiroko
5 AMANO Eriko
(6 NUNOYA Yumi)
(7 IMURA Fumiko)
(8 IWASHITA Hisayo)
(9 TERASHIMA Hikaru)
(10 ITO Satoko)

こんばんは。
本日東京都台東区のヒューリックホールで、無観客で行われた2021東京ノービス選手権でしたが、早くも審査結果が東京ボディビル・フィットネス連盟のサイトで掲載されています。
こちらでは、女子の結果のみ改めて記載しておきましょう。(敬称略)

ミスビギナー
1 植田 有紀
2 柴田 栄子
3 大久保智美
4 豊里 英代
5 本多 由枝

女子フィジーク
1 荻島 順子
2 新沼 隆代
3 伴野 美智
4 大仲 寛子
5 天野絵梨子
(6 布谷 由弥)
(7 飯村 史子)
(8 岩下 久代)
(9 寺島  輝)
(10 伊藤 聡子)

男子ボディビルの75kg超級では「なかやまきんに君」こと中山翔二選手が、ついに念願の優勝を果たしました。
また、私は知らなかったのですが「コアラ小嵐」こと柏原健太選手も、75kg以下級で見事優勝しています。
あと、「世界のしらぴょん」こと白石進選手は、マスターズ50歳以上級で2位と活躍していました。
繰り返しになりますが、無観客での開催のため私の写真はありません。
今回、youtubeでネット中継されましたが、私は女子選手が出場する第1部だけ見ました(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

群馬県選手権の入場券も入手しました

2021-04-30 23:13:57 | 情報

Sorry, Japanese only.

こんばんは。
あっという間に、4月ももうおしまいですね。
ゴールデンウィークと東京ノービスを楽しみにしていたところに、東京都に緊急事態宣言が出て東京ノービスは無観客での開催となってしまいました。
それでも、一昨日は7月23日に石川県金沢市で開催される東日本選手権の入場券を、ローソンで入手してまいりました。
さらに今日も、6月27日に群馬県前橋市で開催予定の群馬県選手権の入場券を、やはりローソンで入手しました。
こちらはオープン大会もあわせて行われて、ビキニフィットネスやフィットモデルが予定されています。
そして、あの安井友梨選手がゲストポーズを務めるのです(爆)。
これを見ることができれば、私は安井選手のゲストポーズをなんと6年連続で見ることになります(原爆)。
また、私にとってはボディビルの大会を群馬県で観戦することは、初めてのことになります。
かなり昔に、競輪をやりに行ったことはありますが(笑)。
とにかく今は、前を向くしかありません。
今年のゴールデンウィークは、部屋の掃除でもしましょうか(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする