行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

リクエストにお応えして(90)

2008-11-11 21:44:53 | 2008大会回顧
フリーポーズの写真をもう1枚お送りして、締めくくりましょう。
「アブドミナル&サイ」のポーズを、アップでご覧ください。
Kさんがこの選手に魅力を感じられたのを、皆さんも十分にご理解いただけたことと思います。
関東クラス別でも、フリーポーズの内容は同一でしたので、今回は割愛させていただきました。

というわけで、今日はKさんのリクエストにお応えして、佐藤尚子選手の写真をお届けいたしました。
明日は、きんさんのリクエストにお応えして、フィットネスの三國智子選手をご紹介したいと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(89)

2008-11-11 21:40:58 | 2008大会回顧
フリーポーズの2枚目は、後姿をお届けいたします。

率直なところ、この選手からは「大会で勝とう」という強い意志があまり感じられません。
しかし、大会で勝つことよりもその魅力的な体を維持するためにこそ、ボディビルを続けるとするならば、それも尊重すべき考え方だと思えるのです。
私個人としても勝ち負けは二の次で、まず「大会に出る」ということが何より大事だと思います。
どんなに魅力的なmuscle beautyでも、大会に出ないことには、その魅力を知ることができないのですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(88)

2008-11-11 21:34:25 | 2008大会回顧
ここからはフリーポーズの写真をお送りいたしましょう。
筋肉ムキムキという感じはありませんが、バスト・ウエスト・ヒップとメリハリのあるボディラインは、見事だと思いませんか。
公表されている出場選手名簿によれば、40歳とのことですが、その40歳にしてこれだけすばらしいプロポーションを保てることは、驚異的だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(87)

2008-11-11 21:29:44 | 2008大会回顧
3枚目も引き続いて東京クラス別の予選からお届けいたしましょう。
この選手は大会でなかなか上位に入賞することが少ないのですが、あまり体を絞っていないことと肌を焼いていないことが、かなり影響しているように思います。
ただそれは、女性らしいふくよかなボディラインと白い肌を保つことでもあり、それはそれで魅力的な姿ではあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(86)

2008-11-11 21:21:07 | 2008大会回顧
さあ2枚目にいってみましょう。

申し遅れましたが、先ほどの1枚目から7月の東京クラス別の写真をお届けしております。
この選手を今年見たのは、この東京クラス別と関東クラス別の2大会でした。
まずは予選での基本ポーズをお送りしております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(85)

2008-11-11 21:18:18 | 2008大会回顧
こんばんは。昨日はお休みしてすみませんでした。
さて今日は、Kさんからリクエストいただきました、この選手をご紹介してまいりましょう。
「この選手」と言ってもわかりませんね(笑)。東京の佐藤尚子選手です。
昔女子プロレスで「ビューティーペア」という2人組が一世を風靡しましたが、そのうちの1人が「ジャッキー佐藤」というリングネームでした。
で実は、そのジャッキー佐藤の本名がズバリ「佐藤尚子」だったのです(爆)。
ビューティペアが人気だったのは、私が中学生の頃でしたから、もう30年ほど前になりますか・・・
まあ、そういう懐かしい記憶を呼び起こす名前だった、ということです(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする