![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/5b/651210667dc6876ba46f7b4c6c5d22de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/0e/23da1bbbb10073546097996840f2afd0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/2c/1a0e178f943e18188df0421ccf00ead1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/43/60f835d7b9c94a64e9f2a0c86645c0e1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/b9/d60af592fad3a1d3bfca6a385e665092_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/ca/9db728473c8cfcfd831ab781632fa6ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/d7/1a00f9db5b53be2b31a8e15ed9d39643_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/ac/010989796f7e9955da262a694092e3e3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/85/82556ef87aa64f35a630e003802d47ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/85/c124d7f38ce42eef71cc33363072cfeb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/0d/8afc437faea85e055b546c95742204de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/74/89495decffdd59e6019900b59873ab82_s.jpg)
Victory ceremony of 53rd Asian Championships. (Men's Physique Masters)
Results
1 He KeRen (China)
2 Abdul Rahman Mohammad (UAE)
3 ARIMA Michihiro (Japan)
4 Ariunbat Bayarsaikhan (Mongolia)
2位にはアラブ首長国連邦の選手がコールされて、中国の選手が優勝となりました。
身長別各クラスでも、170cm以下級以外はすべて中国の選手が優勝しています。
中国はどうやら、フィットネスとメンズフィジークそしてビキニフィットネスに重点を置いてきたようですね。
4人がお互いに握手を交わすところは、実にすがすがしいものですね。
そして国歌演奏・記念撮影と続きました。
有馬選手は、去り際にも優勝した中国の選手と握手を交わしています。
以上が、メンズフィジークマスターズの模様でした。
これでようやく、日本選手が参加したすべてのカテゴリー・クラスのご紹介が終わりました。
この後は、「I love muscle beauty!」の主旨に鑑みその他の女子競技の模様を、ご紹介しておきたいと思います。
日本選手が参加してない女子のカテゴリー・クラスは、
ビキニフィットネス169cm以下級
ジュニアフィットネス
ジュニアボディフィットネス
ジュニアビキニフィットネス
の4つです。
次回は、ビキニフィットネス168cm以下級をご紹介したいと思います。