行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

SPORTEC CUP 2021 (19)

2021-06-25 23:30:07 | 観戦記2021


Prejudging of SPORTEC CUP 2021. (Bodyfitness)

比較審査が終わると、最後にもう一度全員でラインナップをとって予選終了・選手退場となりました。
この結果、決勝には9番長島選手・10番石井選手・11番沼田選手・12番篠原選手・13番弥陀選手・14番大岩選手の6人が、進むこととなりました。
残念ながら決勝に進めなかった選手の予選での成績は、7位が16番佐藤選手で8位が15番竹下選手でした。
以上が、ボディフィットネスの予選の模様でした。

次回からは早くも決勝のご紹介となりますが、まずはビキニフィットネスの決勝からご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2021 (18)

2021-06-25 23:25:32 | 観戦記2021


Prejudging of SPORTEC CUP 2021. (Bodyfitness)

そして4回目の比較審査は、3回目から16番佐藤選手と11番沼田選手が残り、ここで14番大岩選手と15番竹下選手が加わって4人で行われました。
これで、8人の選手全員が最低一度は比較審査を受けたことになります。
ちなみに、沼田選手は4回連続出づっぱりでした(苦笑)。
どうもお疲れ様でした。
以上で、比較審査は終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2021 (17)

2021-06-25 23:15:27 | 観戦記2021


Prejudging of SPORTEC CUP 2021. (Bodyfitness)

3回目の比較審査は、2回目から13番弥陀選手・12番篠原選手・11番沼田選手が残り、そこへ16番佐藤とく子選手が加わって4人で行われました。
弥陀選手・篠原選手・沼田選手の3人は、1回目から3回連続ですね(爆)。
一方で、14番大岩典子選手と15番竹下明子選手がまだ比較審査を受けていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2021 (16)

2021-06-25 23:04:19 | 観戦記2021


Prejudging of SPORTEC CUP 2021. (Bodyfitness)

続いて、2回目の比較審査は1回目の4人がそのまま残り、さらにそこへ9番長島雅子選手が加わって5人で行われました。
並びは若干変わって、ステージ向かって左端から9番長島選手・12番篠原選手・13番弥陀選手・10番石井選手・11番沼田選手という形でした。
スポットライトが当たっているので、明るさは確保されていると思うのですが、背後の壁にその影が写ってしまうのです(苦笑)。
アップの写真で気が付いたのですが、審査員席では隣の審査員との間にアクリル板で仕切りが設けられていましたね。
観客席を間引いたほかにも、こういった感染防止対策が今大会ではとられていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SPORTEC CUP 2021 (15)

2021-06-25 22:56:13 | 観戦記2021


Prejudging of SPORTEC CUP 2021. (Bodyfitness)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続いてSPORTEC CUP 2021のボディフィットネス予選の模様を、お送りいたします。
今日は比較審査をご紹介しますが、まず1回目はエントリー番号11番沼田初恵選手・13番弥陀ミチル選手・10番石井ゆき子選手・12番篠原ゆかり選手の4人が対象になりました。
こちらも審査は、1回のクォーターターンで行われました。
こちらは、カメラは昨年から使い続けているEOS 70Dを使っていますが、新しく購入したばかりのEF 24-105mm F4Lというレンズを組み合わせています。
そのため、少々慣れなくて手ブレも一部発生しておりますが、なにとぞご容赦願います(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする