ボディフィットネス第3ラウンドの4枚目、これで写真はすべてとなります。
右側9番から順に、4位・3位・2位でした。
こうしてみると、身長の高い選手が上位に入賞していることがわかりますね。
途中間が空き日数がかかりましたが、これで東京クラス別及び東京ボディフィットネスのご紹介は終わりました。
今年最後の締めくくりは、7月末に行われた関東クラス別の模様をお届けする形にしようと思います。
以上、ご高覧ありがとうございました。
右側9番から順に、4位・3位・2位でした。
こうしてみると、身長の高い選手が上位に入賞していることがわかりますね。
途中間が空き日数がかかりましたが、これで東京クラス別及び東京ボディフィットネスのご紹介は終わりました。
今年最後の締めくくりは、7月末に行われた関東クラス別の模様をお届けする形にしようと思います。
以上、ご高覧ありがとうございました。
おっしゃるとおり、フィットネス系はいろいろあってややこしいですね。
私個人としては、ビキニでの自由演技がある健康美が最も好きです。
>Kさん
お楽しみいただけたようでなによりです。
ぜひ健康美・フィットネスの大会も、生でお楽しみください。
今ひとつわかりづらかった、健康美・フィットネス方面も
審査方法や評価の傾向まで、随分明るくなりました。
いや、本当に楽しませて貰ってます。
健康美とかフィットネスとかフィギアとか、ややこしくて、
わかりづらいのですが、行動派さんのコメントで
勉強させてもらってスッキリしてますw。
関東クラス別も、結構好きな選手が入賞してたりして、
楽しみです。
よろしくお願い致します。