行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (18)

2023-10-06 23:56:03 | 観戦記2023


IWASAKI Hitomi, 1st place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

マスターズビキニフィットネス158cm以下級の優勝は、エントリー番号92番の岩崎ひとみ選手(東京)でした。
初めて見たのが2022年の埼玉フィットネスオープンでしたが、2022年はあまり目立った活躍は見せていませんでした。
しかし今年に入って、今大会でいきなり最高の結果をたたき出してしまうのですから、わからないですね。
長い脚とメリハリあるボディラインを、大いに生かすことができたようです。
今大会は、身長別の158cm以下級にも参戦しています。
以上が、マスターズビキニフィットネス158cm以下級の決勝の模様でした。

次回からは、マスターズビキニフィットネス163cm以下級の決勝の模様をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (17)

2023-10-06 23:30:16 | 観戦記2023


KOMATSU Arisa, 2nd place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

そして2位は、エントリー番号93番の小松有紗選手(宮城)でした。
初めて見たのが2022年のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスで、このときはビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm以下級で8位でした。
ですので、今回初めてこのような形で「Iウォーク」をご紹介することができます。
しかし、マスターズに出場する年齢とは思えないくらいキュートなルックスですね。
身長別の158cm以下級にも出場していますので、そちらでもまたご紹介できるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (16)

2023-10-06 23:11:46 | 観戦記2023


SUGAHARA Chigusa, 3rd place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

続いて3位は、エントリー番号99番の菅原千草選手(神奈川)でした。
2022年に同じ会場で行われた、神奈川フィットネス選手権ではマスターズビキニフィットネス(35歳以上)で5位、関東フィットネス選手権ではビキニフィットネス35歳以上160cm以下級で5位という成績でした。
地元神奈川の選手だけに、神奈川県内で行われる大会で見かける頻度が高いですね。
この日は東日本フィットネス選手権の身長別の158cm以下級と、神奈川フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス(35歳以上)にも参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (15)

2023-10-06 23:02:38 | 観戦記2023


KUNUGI Kyoko, 4th place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続き2023東日本フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス(35歳以上)158cm以下級の決勝「Iウォーク」を、ご紹介させていただきます。
昨日は5位までご紹介しましたので、今日は4位以上をご紹介します。
まず4位は、エントリー番号98番の功刀享子(くぬぎ・きょうこ)選手(東京)でした。
初めて見たのが2022年の東京選手権で、そのときはビキニフィットネス35歳超級で8位でした。
その次が同じ2022年の北区オープンで、ビキニフィットネス35歳超級で2位に入賞しています。
今年に入って最初に見たのが、この東日本フィットネス選手権ということになります。
今大会では、身長別の158cm以下級にも参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (14)

2023-10-05 23:36:56 | 観戦記2023


SUZUKI Satoko, 5th place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

今日は、5位までご紹介しておきましょう。
5位は、エントリー番号94番の鈴木知子(さとこ)選手(神奈川)でした。
初めて見たのが、前日の神奈川オープンのビギナーズフィットネスでしたが、こちらでは2位と好成績でした。
そして翌日にこの東日本フィットネス選手権に、今度はビキニフィットネスの選手として参戦したわけです。
そこを14人もの選手の中で5位に入賞したわけですから、もはやビギナーズは「卒業」と言っても差し支えないでしょう。
この日はさらに身長別の158cm以下級、そして神奈川フィットネス選手権でもマスターズビキニフィットネス・ビキニフィットネスの両方に参戦しています。

ベスト4の選手につきましては、次回ご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (13)

2023-10-05 23:21:42 | 観戦記2023


USUI Mika, 6th place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

6位からは、表彰式に出ることができます。
その6位は、エントリー番号97番の臼井美佳選手(石川)でした。
臼井選手といえば、日下泰夫選手と組んだミックスドペアでの活躍をご紹介しているところですが、このようにビキニフィットネスの選手としても活躍しています。
実際、私が初めて薄い選手を見たのは2020年のKANAZAWA Muscle Challenge Cup 2020でのことで、このときはビキニフィットネス35歳以上級で2位でした。
2021年には、オールジャパンビキニフィットネス選手権にも参戦しています。
スタイルがよく動きも上品で、笑顔を絶やさないところが実にこたえられません。
この日は、ビキニフィットネス身長別の158cm以下級にも出場しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (12)

2023-10-05 22:46:05 | 観戦記2023


OKADA Akie, 7th place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

続いて7位は、エントリー番号86番の岡田章江選手(埼玉)でした。
初めて見たのが2021年の東日本ビキニフィットネス選手権で、35歳以上158cm以下級に出場していました。
2022年には埼玉県フィットネスオープンで、ビキニフィットネス158cm以下級に出場していましたが、決勝には進めませんでした。
ですので、今回初めて「Iウォーク」をご紹介できます。
若い選手ではありませんが、始めることに遅すぎることはないということですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (11)

2023-10-05 22:38:52 | 観戦記2023


HASEGAWA Yoko, 8th place of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

こんばんは。
今日からは、2023東日本フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス(35歳以上)158cm以下級の決勝「Iウォーク」を、カウントダウン式にご紹介させていただきます。
まずは8位ですが、エントリー番号87番の長谷川洋子選手(神奈川)でした。
今回初めて見た選手ですが、それにしてはかなり鍛えられていますね。
この日長谷川選手は、この東日本フィットネス選手権ではビキニフィットネスの身長別の158cm以下級、そして東日本の後で行われた神奈川県フィットネス選手権でもマスターズビキニフィットネス及びビキニフィットネスにも出場と、なんと4クラスも出場していましたので、その活躍ぶりをご紹介できるかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (10)

2023-10-04 23:55:53 | 観戦記2023


Final of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

比較審査は、2回行われました。
まず1回目は、92岩崎選手・99番菅原選手・93番小松選手・98番功刀選手の4人で行われました。
そして2回目は、94番鈴木選手・97番臼井選手・86番岡田選手・87番長谷川選手の4人で行われました。
一応これで、8人の選手全員が比較審査を受けた形にはなりました。
以上が、クォーターターン及び比較審査の模様でした。

次回は、各選手の「Iウォーク」をカウントダウン式にご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (9)

2023-10-04 23:48:33 | 観戦記2023


Final of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

そしてこちらが、2回目のクォーターターンの後半です。
2回目はカメラを持ち替えて、望遠ズームレンズを装着したカメラで撮影したので全体の写真はありませんが、より鮮明に写せたのではないかと思います。
なにぶんマスターズですので若くはありませんが、その分大人の魅力を兼ね備えた選手ぞろいではないでしょうか。
以上2回のクォーターターンの後は、比較審査となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (8)

2023-10-04 23:25:56 | 観戦記2023


Final of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

つづいてこちらは、1回目のクォーターターンの続きで270度・360度と回転して元の「フロントスタンス」に戻ったところまでと、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの最初の「フロントスタンス」までを、ご覧いただいております。
ではここで、決勝進出選手を簡単にご紹介させていただきます。
エントリー番号順に、86番岡田章江選手(埼玉)・87番長谷川洋子選手(神奈川)・92番岩崎ひとみ選手(東京)・93番小松有紗選手(宮城)・94番鈴木知子(さとこ)選手(神奈川)・97番臼井美佳選手(石川)・98番功刀享子(くぬぎ・きょうこ)選手(東京)・99番菅原千草選手(神奈川)、以上の8人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (7)

2023-10-04 22:45:52 | 観戦記2023


Final of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness -158cm, 35years-)

こんばんは。
今日からは、2023東日本フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス決勝の模様を、お送りしてまいります。
8人の選手が決勝に進出していますが、表彰式に進めるのは上位6人です。
ではさっそく、1回目のクォーターターンからご覧いただきましょう。
「フロントスタンス」から、90度・180度と回転したところまでをご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (6)

2023-10-03 23:41:56 | 観戦記2023


Prejudging (Elimination) of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness 163cm-, 35years-)

そしてこちらが、2回目のクォーターターンの残りと比較審査の模様です。
比較審査は1回だけで、対象になったのは3人だけでした。
以上が、マスターズビキニフィットネス(35歳以上)163cm超級のピックアップ審査の模様でした。

次回からは早くもマスターズビキニフィットネスの決勝のご紹介となりますが、まずは158cm以下級からお送りしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (5)

2023-10-03 23:36:58 | 観戦記2023


Prejudging (Elimination) of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness 163cm-, 35years-)
All members are here.

続いてこちらは、左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンの模様ですが、枚数の都合で途中までとなります。
各ポーズごとに、3人1枚で撮影した写真を5枚づつご覧いただいております。
なお、出場選手についてはこちらをご参照願いますが、123番の選手が欠場でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 East Japan Fitness Fitness Championships (5)

2023-10-03 23:31:26 | 観戦記2023


Prejudging (Elimination) of 2023 East Japan Fitness Fitness Championships. (Masters Bikini Fitness 163cm-, 35years-)

こんばんは。
今日は、2023東日本フィットネス選手権のマスターズビキニフィットネス(35歳以上)163cm超級のピックアップ審査の模様を、お送りいたします。
このクラスには当初16人のエントリーがありましたが、1人欠場して15人で行われています。
ここから決勝に進めるのは8人で、さらに表彰式に進めるのは6人となります。
こちらは、1回目のクォーターターンの模様ですが、15人を1枚の写真に収めるのには無理がありますので、5人1枚でアップで撮影した写真を中心にご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする