まーくんの小部屋☆福岡で頑張る専業農家

農家の何気ない出来事やたまにレシピをUPしたり、農作業のことなどを書いています。

米粉Mix

2014年08月29日 | 米粉&麹
もっと手軽に米粉をお菓子作りに使えるように…小麦粉の代わりに米粉でホットケーキミックス粉の代わりに使える『米粉Mix』を作ってみました。 ◆材料米粉 500gベーキングパウダー 大匙1と1/2~大匙2砂糖 大匙5  ◆作り方少し大きめのビニール袋に材料をすべて入れて、空気を含ませる感じでよ~く混ぜます。これでミックス粉の出来上がりです。 使うときのポイントですが、米粉 . . . 本文を読む
コメント

試作 ポンデケージュ

2014年08月25日 | 米粉&麹
8月25日 米粉を使ったワークショップのためにあれこれ試作中。 今回はポンデケージュにチャレンジ使ったもち米粉はくわの農園の自家製粉のモチ米の米粉です。 参考にしたのはこちらの本↓小麦粉なしの新食感「米粉」の焼き菓子です。  ◆材料(6個分)A・牛乳 20ml 水 大匙2 オリーブオイル 大匙1B・もち米粉 50g ベーキングパウダー 小さじ1/2溶き卵 Lサイズ1/2 . . . 本文を読む
コメント

材料混ぜて焼くだけの米粉のすのうぼうる

2014年08月11日 | 米粉&麹
自家製粉で米粉を作っている私ですが、まだまだ勉強不足。現在も数々の米粉を使ったお菓子を試作中末っ子まさくんの納得の行くものはなかなかできず、ダメだしばかりもらっている母でございます そんな中でもこれは成功!なんじゃないかなって思いますよ~☆ワークショップ用なので焼きはオーブントースターを使いましたが、もちろんオーブンでも大丈夫です あっ、名前が「すのうぼうる」とひらがななのはわざとです。食べて . . . 本文を読む
コメント

豆腐焼き餅を作ったよ~

2014年07月11日 | 米粉&麹
久しぶりに豆腐焼き餅を作ってみました。左官さんが来られていたので3時のおやつに~と思ってお昼休みに作りました。 作り方は簡単!餅米粉200g~250gにお豆腐1丁を混ぜ混ぜ~。お豆腐の粒が無くなったら、あんこを包んで入れてフライパンやホットプレートでゆっくり焼きます。途中でひっくり返してね~。お豆腐のおかげで次の日も固くならずに食べることができます。ちなみに本日のあんこはグリンピースで作った . . . 本文を読む
コメント

田植だごを作ったよ

2014年06月13日 | 米粉&麹
6月13日 今日で今シーズンの田植えが最後なので、いつもは近所のおばちゃんから頂く田植えだごを自分で作ってみました。田植えだごで検索すると別の地域のものがHITします。宗像・粕屋地区では、このようなシンプルな田植えだごを食べていたようです。昔は機械などなくて、田植えは持ち回りであちこちに行ってたそうです。そんな田植えの合間におやつとして食べたりした「田植えだご」。我が家では「さなぼり」代わりにい . . . 本文を読む
コメント (1)

米粉のパンケーキ

2013年11月07日 | 米粉&麹
米粉のパンケーキ とっても簡単でシンプルな米粉のパンケーキです。 外はカリッと中はふわふわもっちりな食感が最高です。  思い立ったらすぐに自宅にある材料で作れるのです♪ ◆材料(4枚分)米粉 200g砂糖 40g卵 2個ベーキングパウダー 小さじ2サラダ油 大さじ2バニラエッセンス 適量牛乳 150cc 1・卵をボウルに入れ、泡立て器で軽く混ぜ、砂糖を加えてさらに混ぜる。 2 . . . 本文を読む
コメント