錦糸町から歩いて5分ぐらいのところではぜが釣れると聞きました。
錦糸町は東京の端っこの繁華街です。
350円でミミズをかって自転車でGO!
いざトライ。
入れたらすぐ釣れました。
竿が壊れてしまって今週新しい竿を買ったばかり。
本日デビューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/9a72a5fcd61fe5eef48779dd57d8839b.jpg)
実は、はぜ釣りははじめてです。
誰でも釣れる簡単な釣りとされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/516f55025d927443e1185cf7012a7cfa.jpg)
川を群れで泳いでる魚がいました。
えさを追う様子が無いので釣れないかなと思ったら
釣れました。
群れてる魚の正体はスズキの子供でした。
えらがピンと張ってきれいな魚です。
これはまだ子供なので川に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/554c96abdd24d59c36056cd3dc67bdb2.jpg)
はぜは愛嬌のある顔をしています。
大きくても今の時期だと12cmくらいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/7054725560b721e3fa5d3d02a0b316d4.jpg)
3時間で20匹ほど釣れました。
地元のおじさんによると、普段はもっと釣れるそうで
ぼんやりやってても50匹くらい釣れるそうです。
台風で川がにごったのがよくないとのこと。
頭とはらわたをとって 油を引いたフライパンで軽く焼いて
塩をふって頂きました。
さっぱりして美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/b217fd6c617ab021860c4d9df4aeb74a.jpg)
自転車でいける距離で釣りが楽しめて大満足の一日でした。
3.6m 渓流振り出し竿
玉うき 仕掛け
餌はみみず でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/6f3096310ac44aba33311ac02e7062e7.jpg)
横十間川ではぜ釣り
錦糸町は東京の端っこの繁華街です。
350円でミミズをかって自転車でGO!
いざトライ。
入れたらすぐ釣れました。
竿が壊れてしまって今週新しい竿を買ったばかり。
本日デビューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/9a72a5fcd61fe5eef48779dd57d8839b.jpg)
実は、はぜ釣りははじめてです。
誰でも釣れる簡単な釣りとされてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/516f55025d927443e1185cf7012a7cfa.jpg)
川を群れで泳いでる魚がいました。
えさを追う様子が無いので釣れないかなと思ったら
釣れました。
群れてる魚の正体はスズキの子供でした。
えらがピンと張ってきれいな魚です。
これはまだ子供なので川に戻しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/50/554c96abdd24d59c36056cd3dc67bdb2.jpg)
はぜは愛嬌のある顔をしています。
大きくても今の時期だと12cmくらいだと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7e/7054725560b721e3fa5d3d02a0b316d4.jpg)
3時間で20匹ほど釣れました。
地元のおじさんによると、普段はもっと釣れるそうで
ぼんやりやってても50匹くらい釣れるそうです。
台風で川がにごったのがよくないとのこと。
頭とはらわたをとって 油を引いたフライパンで軽く焼いて
塩をふって頂きました。
さっぱりして美味しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cd/b217fd6c617ab021860c4d9df4aeb74a.jpg)
自転車でいける距離で釣りが楽しめて大満足の一日でした。
3.6m 渓流振り出し竿
玉うき 仕掛け
餌はみみず でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/11/6f3096310ac44aba33311ac02e7062e7.jpg)
横十間川ではぜ釣り