11月の終わり、このまま冬に突入すると釣りにいけないので、
アジ釣りに行ってみました。
船で船頭さんが連れてってくれるので釣れました。
横浜の人形の家の近くの路地に釣り船屋さんが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/d7abe876a327841524e53e0e346d350b.jpg)
船の釣りというのは、あまりやったことがないです。
半日アジ釣り
男性6000円 女性、子供は3000円 エサ付き
竿はレンタルしました。
1人500円に仕掛けのビシ(かごみたいなの)をレンタルします。
1500円払って返すとお金を返してくれるシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/fec96d6002f56dc24f08ea89545d379a.jpg)
コレがビシだ。結構重い。
ここにイワシのミンチをいれて、アジをよせて釣るのです。
針につけるえさは青イソメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/663fb1965b32a5916c7e71f3b048c638.jpg)
釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/b5b9b2b7dea3939e329b4c068416f3be.jpg)
私も釣れました。仕掛けがいつもの釣りより重いので大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/f15dda11a55adbeda0ebe7146b489468.jpg)
川崎の沖のあたりらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/6eb81c12d5f908a1cb6fcb58d1a35d05.jpg)
釣れなくなるとすぐ移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/fa156a846b00be73830503d6c454329d.jpg)
2人で30匹くらい釣れました。良かった。
他に人は1人50匹くらい釣ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/bf09f366816a24c8ef272238ab5458c7.jpg)
アジのなめろうとお刺身
ちばさんが釣ったカサゴとイシモチは塩焼きに 美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/0605995a42ad344cd1820877da194f1f.jpg)
次の日はしめアジにしてみた。これも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/d3403dcd4a85f641766568ca63708152.jpg)
アジはおいしいので良かったけど、
釣りすぎると調理の下ごしらえが大変でした。
アジ釣りに行ってみました。
船で船頭さんが連れてってくれるので釣れました。
横浜の人形の家の近くの路地に釣り船屋さんが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bd/d7abe876a327841524e53e0e346d350b.jpg)
船の釣りというのは、あまりやったことがないです。
半日アジ釣り
男性6000円 女性、子供は3000円 エサ付き
竿はレンタルしました。
1人500円に仕掛けのビシ(かごみたいなの)をレンタルします。
1500円払って返すとお金を返してくれるシステム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4a/fec96d6002f56dc24f08ea89545d379a.jpg)
コレがビシだ。結構重い。
ここにイワシのミンチをいれて、アジをよせて釣るのです。
針につけるえさは青イソメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/63/663fb1965b32a5916c7e71f3b048c638.jpg)
釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/b5b9b2b7dea3939e329b4c068416f3be.jpg)
私も釣れました。仕掛けがいつもの釣りより重いので大変です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3d/f15dda11a55adbeda0ebe7146b489468.jpg)
川崎の沖のあたりらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/23/6eb81c12d5f908a1cb6fcb58d1a35d05.jpg)
釣れなくなるとすぐ移動します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3c/fa156a846b00be73830503d6c454329d.jpg)
2人で30匹くらい釣れました。良かった。
他に人は1人50匹くらい釣ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/bf09f366816a24c8ef272238ab5458c7.jpg)
アジのなめろうとお刺身
ちばさんが釣ったカサゴとイシモチは塩焼きに 美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/0605995a42ad344cd1820877da194f1f.jpg)
次の日はしめアジにしてみた。これも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/25/d3403dcd4a85f641766568ca63708152.jpg)
アジはおいしいので良かったけど、
釣りすぎると調理の下ごしらえが大変でした。