向島近くの公園
ここは昔ちばさんが近くに住んでいて
ジャグリングの練習をしてた公園なのです。
中には区営の釣堀があります。
なんとお値段30円! 初めていってみました。
池の中はヘラブナ
フナに始まりフナに終わるというフナつり
マブナとは違ってヘラブナは
すごく難しい玄人の釣りとされています。
私はやったことないのですが 適当にやろうとしたら
おじさんがきて それじゃあ釣れないよ。と
仕掛けを作ってくれたり えさをくれたり親切にしてくれました。
ヘラブナ釣りの細かさは思った以上で
定規のようにこまかいメモリのついた
うきを何メモリ目まで というような見方をします。
おじさんの教えのおかげで1匹釣れました。
久々の釣りで とてもうれしかったです。

写真はジャグリング練習後のちばさん撮影
釣堀は30円ですが
釣竿や餌は各人持込
近くの公園の売店で貸し竿があります。
のんびりしたい一日に!といいたいところですが
真剣にうきを見てたのでだいぶ疲れました(^^::
でも心はリフレッシュできたと思います。
ここは昔ちばさんが近くに住んでいて
ジャグリングの練習をしてた公園なのです。
中には区営の釣堀があります。
なんとお値段30円! 初めていってみました。
池の中はヘラブナ
フナに始まりフナに終わるというフナつり
マブナとは違ってヘラブナは
すごく難しい玄人の釣りとされています。
私はやったことないのですが 適当にやろうとしたら
おじさんがきて それじゃあ釣れないよ。と
仕掛けを作ってくれたり えさをくれたり親切にしてくれました。
ヘラブナ釣りの細かさは思った以上で
定規のようにこまかいメモリのついた
うきを何メモリ目まで というような見方をします。
おじさんの教えのおかげで1匹釣れました。
久々の釣りで とてもうれしかったです。

写真はジャグリング練習後のちばさん撮影
釣堀は30円ですが
釣竿や餌は各人持込
近くの公園の売店で貸し竿があります。
のんびりしたい一日に!といいたいところですが
真剣にうきを見てたのでだいぶ疲れました(^^::
でも心はリフレッシュできたと思います。
いつも写真は目をつぶってしまうか、
半目だったりするのですが、
食べるときと釣れたときは笑顔で映るようです。