コチラは年賀状ではなくて、
仕事はじめの似顔絵イベントの準備です。
神奈川県のイベントなので駅伝ぽい絵に
することは出来ないかなと
頼まれたのでカオポンを作ってみました。
カオポン(体はプリントで描いといて、顔だけ描く似顔絵)
小学生くらいの子供、大人は問題ないと思うのですが
体形に特徴がある人や赤ちゃんとかには、
あまりにも合わないと思ったので
こたつバージョンも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/2de91ee335fefd5cbfc81ed8153ba214.jpg)
私は普段水彩で描いてるのですが、
家でのプリントなので水に弱く水彩は使えません。
なのでコピックで描く予定。
コピー用紙とコピックは結構相性がいいと思います。
すぐ乾くので、消しゴムで消してもインクがのびたりしない。
なんといっても安いので助かります。
パソコン用の上質紙でコピックを使ったら、
乾かない、練りゴムで消えない
練りゴムが残る、水彩はNGとまったくダメでした。
そういえば、星の子時代にイベント用の
カオポンの下絵を描いた事あるのですが、
イベントに行った人が私よりずっとうまい人で(私自身は行ってない)
やりにくかっただろうなあと申し訳なく冷や汗が出たことが
ありましたなあ(^^::
仕事はじめの似顔絵イベントの準備です。
神奈川県のイベントなので駅伝ぽい絵に
することは出来ないかなと
頼まれたのでカオポンを作ってみました。
カオポン(体はプリントで描いといて、顔だけ描く似顔絵)
小学生くらいの子供、大人は問題ないと思うのですが
体形に特徴がある人や赤ちゃんとかには、
あまりにも合わないと思ったので
こたつバージョンも作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/bf/2de91ee335fefd5cbfc81ed8153ba214.jpg)
私は普段水彩で描いてるのですが、
家でのプリントなので水に弱く水彩は使えません。
なのでコピックで描く予定。
コピー用紙とコピックは結構相性がいいと思います。
すぐ乾くので、消しゴムで消してもインクがのびたりしない。
なんといっても安いので助かります。
パソコン用の上質紙でコピックを使ったら、
乾かない、練りゴムで消えない
練りゴムが残る、水彩はNGとまったくダメでした。
そういえば、星の子時代にイベント用の
カオポンの下絵を描いた事あるのですが、
イベントに行った人が私よりずっとうまい人で(私自身は行ってない)
やりにくかっただろうなあと申し訳なく冷や汗が出たことが
ありましたなあ(^^::
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます