かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

Exciting minicon in Korea4

2010-06-24 22:02:00 | 似顔絵カンケイ
最終日の朝
みんなの絵を見てるところ
いや~終わったなあ。と しみじみ
泊まって絵を描いたので なんだか満足しました。



合同朝食のあと授賞式
1位 田畑伴和さん
2位 橋元紳一郎さん
3位 mikiさん でした。

特に田畑さんとmikiさんはたくさんの賞を取りました。
皆さんおめでとうございます。


韓国有名人10人を描く賞あって
この賞は大会に出なくても参加できるので
ちばさんも作品を出品しました。

なんとちばさんが2位を獲得
代わりに私がもらいに行きました。
副賞として賞金をいただいたので 空港で両替して
ちゃんとちばさんに渡しました(^^




ちばけいすけ作 イ・ビョンホン


私が描いてもらった絵です。
皆さんどうもありがとう!!

似休さん
水彩の鮮やかさが生きてます。
似休さんの人柄のように優しい感じの絵でとても気に入ってます。


なだむらこういちさん
立体の人形をつくるような感じで描いたそうです。
なだむらさんは私が辞める前に星の子に入ったので
少し一緒に仕事をしました。
あのときの絵とだいぶ変わったので
最初誰の絵だろう?と思いました。
丁寧でいい絵だと思いました(^^


Seong Mi Jeongさん
ヨニーさんの会社 FUN ARTで働いてる似顔絵師です。
よく似てると思います。
こういう顔で笑うときもあるなあと思いました。
最後姿が見えなくてお礼が言えなかったのが残念。


岸 順子さん
『ハイ ともちゃん描いたわよ』
『え?おさげなの? 』
『いいのよ、おさげなのよ』
ちばさんに見せたら私の母に似てる!とのこと


佐々木の絵 3点です。
こういう絵を描くとみんなに渡せないので 
一度家に持って帰ってポストカードを作って
渡そうと決めてました。




この絵だけ朝行ったら誰かが持って帰ってしまったようです。
みんなにポストカードを渡す約束をしてたので
描き直すことにしました。
描き直しバージョン


成田でお疲れさんの1枚
『やあ~ホントお疲れさんでした&mikiさんおめでとうございます』


後日談
ポストカードを送ったら無事韓国に届いたようです。
なんで心配だったかというと頂いた名刺がハングルだったので
よーく見て書きました。
とりあえず良かった~!
後はお礼にスタッフの方の似顔絵を描こうと思ってます。
また出来たらのせます。
スタッフの皆さんに本当に楽しかったありがとう!と言いたいです。



大会の絵を見たい方はFACEBOOKにどうぞ。
日本、海外とも似顔絵関係でやってる人が多いようです。
色んな人が画像をUPしててISCAやミニコンの写真が見れます。
(まだ佐々木は使い方がいまいち分からないのですが、
人の絵が見れるので面白いです)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日記、楽しませていただきましたー! (miki)
2010-06-26 17:21:38
そして韓国、楽しかったですね♪
最後、成田で握手したのが印象的でした(^_^)
改めて、お疲れさまでしたー!
返信する
mikiさん (kabaenchou)
2010-06-27 07:41:29
日記長かったでしょう?自分でも長いなと思いました。

旅行お疲れさんでした!
佐々木的とりきめで
長い旅行の終わりは握手することにしてるのです(^^
返信する

コメントを投稿