かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

結婚式

2008-12-14 14:37:41 | 似顔絵カンケイ
12月11日 Xデーがついにやってきました。

星の子有志の皆さんがパーティを開いてくれました。
幹事のイケさんに『なんちゃって結婚式だからさ~』って
聞いてたけど行ってみたら、すごかった。
手作りの装飾で会場一面にあふれてました。
WEDDINGイラストがいっぱいでした。
聞いてみたらみんなは近くの公民館を1日借りて
看板を作ったり前日から会場入りして
花をテッシュで作り、内職に励んでいたという。

ブーケやベールやケーキもすべてみんなの手作りでした。

ドレスとタキシードをネットオークションで買い
ドレスはきつくて着れず(^^:すいません)
お母さんが手直してくれたそうだ。

そして遠くから来てくれた皆様

どうもありがとうございました!
こんなに祝ってもらって私は幸せもんです。

こんなに豪華だったのだ!!

頂き物その1 FUKOさんから
シンハビールやCD、たこにアメリカンドックと
よく覚えてるなあ。FUKOさんの記憶力は本当すごい。

頂き物その2 WELCOME BOARDをmikiさんから
準備中めちゃ見えてましたが見ちゃだめと言われたので
見ないフリを。見たかったけど我慢しました。(^^:
FUKOさんとmikiさんが描いた私はタキシードを着ています。
ドレスを着たら恥ずかしがる私の心を察してでしょう(^^

頂き物その3 Tomくんから
つい先日会ったときに買ったキャンバスでかいてくれました。
そのときは何も言ってなかったけど、ありがとう。

頂き物その4 奈良野さんから
ケーキの上にのってました!
私の絵を立体化できるってすごい。
自分では出来ないです。

頂き物その4 オウスケさんから
ステンドグラスのような切り絵です。
聖書の題材はオウスケさんに合いますね。
清らかな絵ってなかなかないと思いますが
そういう絵ですね。
星や十字架が光ってます。




田畑くん個展

2008-12-06 09:37:05 | 似顔絵カンケイ
行って参りました。

田畑君が似顔絵で映画のポスターを
作ったらというテーマでの展覧会で
面白かったです!!
好きな映画『かもめ食堂』がポスターに
なってたのは嬉しかった。
小林聡美はさっぱりしてて
私はどうか描くか、いつも悩んでましたが
田畑君が描いた小林聡美はなんとなく
小鳥に似ててなるほど思いました。


見た映画がほとんどだったのでとても楽しめました。

田畑伴和さんHP

Bangkok その5

2008-12-04 12:03:51 | ただの日記
タイにもミスドがあります。
ショッピングモールによく入ってて見かけます。
『いい事あるぞミスタードーナッツ』と
英語でかいた看板があった。

ポンデリングがありますな~。日本のメニューと似てそうな・・

と思ったらそうでもないようだ。
せっかくだから日本にないのを食べようとケバいのをチョイス
カラフルな砂糖のようなチョコのような甘いのは
私はちょっと苦手です(--)
Cさんが全部食べました。

タイのオリジナルと思われる。
タイではこういうのが売れるのか??
ちなみにスーパーのケーキコーナーは
わりとこういうカラフルなチョコや砂糖がかかってました。
10B前後=30円くらい

屋台のそば
5日間で4回食べました。
タイ語が読めればもっと好きなのが食べられそうですが
麺の種類と汁のあるなしぐらいはタイ語で言えるのですが
あとは店まかせ
屋台によってスープや具が違いますので
毎回全然違うものが出てきます。



ここは具にもつが入っててうまかった。30B=90円