かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

ニュースを聞いて思った。

2009-05-14 09:50:00 | ただの日記
最近インフルエンザのニュースでもちきりですね。
『昨日のNHKのニュース』

新型インフルエンザに感染した高校生と旅客機の席が近かったとして、京都市内の宿泊施設から外出しないよう強く求めていたアメリカ人の大学生4人に対し、京都市は、高校生の座席の確認に誤りがあり外出を控えてもらう必要はなかったとして謝罪しました。

アメリカ人の学生さんは日本の文化を勉強しに
来た方だったそうです。
ホテルから出られない学生さんに京都市は
生八橋を差し入れして激励。
(味についてはどう思っただろうなあ・・)
確認が取れて晴れて外出解禁になったら、
お詫びで又、生八橋をプレゼントしたそうです。
(2度目の八橋は微妙なプレゼントだと思いました(^^::)
インフルエンザの思い出と共に
八橋の味も忘れられない味になったのでは
と思います。


GW終わりましたね!

2009-05-06 23:55:00 | ただの日記
5月に入ってから連日の似顔絵で、ばてました。
3日はゆりちんに誘われて、両国にぎわい祭り。
地元墨田区のイベントに参加できてうれしかったです。
4日は横浜ららぽーと 
5日はキャラステーションでアリオ川口
6日もキャラステーションでアリオ西新井にお邪魔しました。
疲れたけど、久々の似顔絵ハイは
なかなか気持ち良かったです。


両国に素敵な床屋がありました。
古い床屋は、いいな~。

両国のイベントは4時で終わりと早かったので、
花やしきだったちばさんと待ち合わせて浅草で食事しました。
画像はこの辺りにしかないと思われるメニュー『純レバ』です。
ビールにぴったりなピリカラ濃厚な味。
初めて食べました。

5日はららぽーと横浜 
駅の近くの川
子供が作った手作りのこいのぼりが可愛かった。

6日はペイントで参加したMIMIさんとdrawingトムくんと。
後半暇だったのでMIMIさんに描いてもらいました。
カラフルでかわいい。
久々にみんなと現場に入ったので楽しかったです。