かば園長日記

過去のブログ保存の為、お引越ししました。

からくり人形

2016-12-12 14:28:00 | 似顔絵カンケイ
先日100円ショップで買ってきた、
クマのからくり人形で作ったくまごろさん。
似顔絵にするとしたら・・モデルはすぐ決まりました。

子供の工作としては難しい。
それと色を塗ると紙がそってしまうのが難点
強度がない。
バルサ材とかだったらいいのかも。

昨日くまごろさんに渡せたので公開します。
しゃべってたら人形と写真とるの忘れてしまった!








魅知国東京寄席

2016-12-11 09:04:00 | ただの日記


昨日深川資料館に見に行った魅知国東京寄席とても面白かったです。去年行けなくて母にチケットをあげたらとても良かったと言ってました。(母は福島出身で東北育ち)今年は、行けました。
えり奈さんの津軽三味線はとても気持ちよく
ブラボーさんの手品はゆるいと見せかけて大掛かりなものもやったり、遊花さんの落語は温かく女性らしい落語で良かったです。
今回は新作落語でした。
3人とも方言ばりばりでこういうのもいいなあと思いました。

タブレット純

2016-12-10 12:21:00 | ただの日記
最近ちばさんが聞いてるラジオ『タブレット純の音楽の黄金時代』をとなりで私も聞いてます。
タブレット純は森下での笑点特大号の収録で見た事があるのですが、ムード歌謡に異様に詳しく面白いです。
先日なかにし礼の石狩挽歌が流れて、北原ミレイと泉ピン子の聞き比べがあってどっちも良かったです。
その後気に入ったのでYOUTUBEで色々見てたら『黄昏のビギン』という歌がとても気に入りました。永六輔・中村八大の曲です。
これも色んな人が歌ってて最初に歌った水原弘も良かったけど、ちあきなおみや藤圭子、菅原洋一も良かった。本当いい歌です。


あったか似顔絵師

2016-12-09 07:50:00 | ただの日記
貧血なので鉄剤を飲み始めて2週間ほど
昼間眠くてよく昼寝してましたが、あまり眠くならなくなったような。
先日病院の先生にそういったら『そんなにすぐ効かない、気のせい』だそうです。
プラシーボ効果かもしれません。

血行をよくしようってことで、最近やたら暖かい服などを買ってます。
腹巻
ユニクロの内ボアのトレーナーズボン
あたたかい股引などです。

腹巻はトルコで体調を崩して以来なので20年ぶりくらい?
凄い長い 折り返して使ってますがこういうものなのかな。
あたたかいです。

ユニクロの内ボアのトレーナーズボン
これは去年東京タワーで一緒に働いてるNさんより熱く薦められました。
すぐ買いにいったのですが売り切れてて今年はと思って買いました。Nさん曰く『女物より男物がおススメ』といってましたが、確かに男物のボアの方がなんとも暖かく頼もしそう。
先ほど脱いだら、なんだかてんぷらの衣を脱いで種になった気分でした。最近はスエットは寝巻きではなく外にもはいていけるオシャレなズボンらしいのですが、私がはくと寝巻きな感じでちょっと外は無理そうです。

股引はこれから。
腹巻は暖かいのですが、出かけるときインパクトあるので試しに買ってみました。