8月は早いのよ・・・とブラックドラえもんに言われ、その通りだなぁと・・・
今朝はキュウリ程に成長してしまい固く食べられなくなったオクラを処分しました。
夏草に被われて、ヘビ嫌いの彼女が近づく事をしなかったので伸び伸びと上に向かっていました。その数は20本以上で本当に勿体ないことです。
他にはパプリカとトマピーを朝取りしました。
さて今回の土日は久しぶりに二日間用事も無くて、手入れ不足の菜園を整理出来そうでしたが、昨夜の事です・・・
「おめぇ、明後日の法事さ行げ」と爺さん。
「ナシテ俺や?爺さんさ来てけろってらんだべ・・」
「フラフラす・・耳鳴りもして、コエシ(疲れてる)・・」
「ンにゃぁ・・ヤダでぇ」
「んだな!頼まね!」
そんなやり取りに「行ってあげればいいでしょう」とブラックドラえもんが助け舟を出し決着です。
最近ジッと長時間して居るのが耐えられない様子で、家の周りをウロウロとしたり、自室を出たり入ったりを繰り返している爺さんです。物事に集中出来なくなっています。
法事は私のおじ、おばの法要で、故人の兄弟で存命しているのは爺さんだけですから、いとことすれば是非とも来て欲しいところでしょうがねぇ・・・
そういう事で今週は菜園に関わるのは明日だけ、集中しなければなりません。
頭の中で段取りをキチッとしないと事が思うように進みませんねぇ・・・
画像に今朝の収穫や処分したオクラをと考えていたのですが撮影を忘れました。
画像は今週月曜火曜に子供達と作った郷土料理です。けの汁と山菜混ぜご飯のおにぎりです。