・メタカの 孵化を 5月末より 部屋の中で 実施しています。
・容器に メダカの 親を 入れて います、容器の中に
卵を 付ける シュロを 入れています。
三色メダカ、楊貴妃、幹之、スケルトン、楊貴妃ダルマ、
白ダルマ、白、青、黒の 種類を 入れています。
・卵を 産みますと この容器に 入れて 約10日間で
孵化しますので 水が 汚れますと 半分のみ 水替えします。
稚魚ですので 名札 と 産卵日を 記入しています。
・孵化しますと バケツ等に 入れて 赤ちゃん用の 餌を
5回/日 に 与えて 大きく させます、3日毎に
水替えも します、孵化して 2週間位しますと 玉網で
すくえるようになります。
・稚魚の 水替えと 水替え用の 容器です、小さいメダカですので
水替えも 大変ですが 高級メダカは 皆さんが 引き取りに
来ますので 頑張って 稚魚の 繁殖を しています。