カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 安芸小富士、下高山 登山 - 1

2019-06-06 | 日記

・広島駅より 電車に 乗って 宇品港へ 向かいます。

 

・広島港に 着きました。

 

・宇品港の 似島への 船乗り場 入口に 移動します。

 

 

・似島行きの 船に 乗ります。

 

・似島港の 桟橋に 着きました。

 

・似島学園の 広場にて 事務局長の ご挨拶、新入会員の ご紹介、リーダーの

 紹介を 致します。

 

・本日の リーダーによる 登山ルートの 説明が あります。

 

 

・準備体操を 全員で 実施し 安芸小富士を 目指して スタートします。

 

 

・まず 階段道を 登って 行きます。

 

・正面に いのちの塔が 見えて 来ました。

 

 

 

・いのちの塔が 右側へ 望めます。

 

 

・急階段道を 登って 行きます。

 

・滑りやすい 急坂山道を 頑張って 登って 行きます。

 

 

・狭く 窪んだ 山道を 頑張って 登って 行きます。

 

 

・安芸小富士 山頂への 案内板が 有りました。

 

 

・滑りやすい 山道を 登ってますと 山頂への 案内板が 有りました。

 

 

・山道は 広く 歩きやすい マサ道を 進んで 行きます。

 

 

・山道より 似島の住宅街、海岸が 綺麗に 望めます、また 山頂が 見えて

 来ましたので ここで 立ち休憩してから 山頂へと 登ります。

 

 

 

                                           ・明日へと 続きます・・・。