・眺望を 楽しみ、休憩し、美味しいゼリーを 食べ 元気に なりましたので
山道を のぼって 行きます。
・杉林の 山道になりましたので 歩きやすく なりました。
・山道の 右手には 陸軍の石碑が あります、以前 登った時に
確認しましたので この山道より 登った事の ある 山道に なります。
この山道を 進みますと キヌガサダケが 生えている 場所が 有ります。
・山道を 進んで キヌガサダケの 群生地に 着きました、以前 来た時は
綺麗な キヌガサダケを 見る事が 出来ましたが 今回は 残念ですが
キヌガサダケを 見る 事が 出来ません。
・周囲の 広場も 見ますが キヌガサダケを 見つけることが 出来ず
あきらめて 山道を 進みます。
・山道を 登って いましたら 山道の横に ササユリの花が 綺麗に 咲いています。
・ササユリが 綺麗に 咲いていますので 近くにより アップして 写真に 修めました。
・大きな 木に 案内板が 貼り付けて います、牛池方面に 登って 行きます。
・更に 山道を 進みましたら 蛇の池への 案内板が 有りました。
・右手には テントを 設置した テントハウスが 有りました。
・キャンプ場を 眺めながら 蛇の池へと 向かいます。
・蛇の池が 見えて来ました、道の 横には ツヅジの花が 咲いています。
・池には 沢山の スイレンが 咲いています。
・蛇の池の 蛇の説明版が ありました。
・蛇の池 一面に スイレンの花が 綺麗に 咲いています。時間も お昼です、
東屋にて スイレンの花を 見ながら 昼食にします。
・明日へと 続きます・・・。