カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 権現山・阿武山 登山 - 1

2020-02-12 | 日記

・多宝塔の 裏側の 山道を 権現山 登山口の 階段道を 登って います。

 

・石階段道を 登って います、やや 山道は 厳しい ようです。

 

・広くなりました 階段道を 登っています。

 

・緑井との 境界線の 大きな 岩の 場所まで 登って 来ました。

 

・山道の 横に 毘沙門天の お地蔵さんが あります。

 

・権現山 山頂まで 200M の 案内板です。

 

・山道の 左は 椿の群生地です、展望所を 目指して 広くなりました 山道を 登って います。

 

・展望所に 着きました、太田川、牛田山が 望めます。

 

・太田川 広島市内、宇品港まで 望めます。

 

・Nさんが 持参した お菓子を 休憩 しながら 美味しく 食べます。

 

・石階段道を 山頂を 目指して 登って います。

 

・東廻り、西廻りの 案内板も あります、この場所の 山道を 左折しますと 権現山に

 到着です。

 

・権現山 山頂です。

 

・権現山 山頂の 新しい 標識版の 前にて 記念の 写真も 撮ります、山頂で 少し 

 休憩をしましたので 阿武山へと 進みます。

 

                                  ・明日へと 続きます・・・。

 

 

 

 

 

 


☆ 毘沙門天 初寅祭 参拝 - 2

2020-02-12 | 日記

・参拝した 本殿より 右手に 降りた 場所に 弘法大師 の 石像が あります。

 

・本殿の 広場より 右側の 石階段を 進み 多宝塔へと 進みます。

 

・参道を 登りますと 里見の岩 の 場所に 着きました、 ここからは 綺麗な

 眺望が 望めます。

 

・里見の岩より カガラ山、武田山、火山が 綺麗に 望めます。また 広島市内も 綺麗に

 望めました、眺望を 楽しみましたので 多宝塔へと 進みます。

 

・多宝塔の 階段道に 登りも 建って います。

 

・多宝塔の 案内板も あります。

 

・多宝塔に 着きました、日ごろは 住職は いませんが 今日は 初寅祭の 関係で 多宝塔の 内容を 

 住職が 丁寧に 説明 しています。

 多宝塔を 後にして 権現山、阿武山へ 登り 14時の ご本尊の 御開帳 時間には 帰り 

 本殿に 参拝 します。

 

・14時に 阿武山より 下山して  本殿広場に 帰って 来ました。予想どうり 御本尊 御開帳時間ですので 

  参拝者の 長い列です。長い列を ガードマンが 列の 指導しています。

 

・長い列を 待って 参拝も 混雑していますので 午前中に ゆっくりと 参拝 しましたので

 本殿の 広場より 参拝させて 頂きまして 下山します。

 

・本殿の 階段道を 降りて 左側には 売店も ありました。

 

・帰り道は 車道を 降りて 行きます、車道の横には 立派な お墓も ありました。

 

・参道を 降りて 行きますと 出店が 沢山 並んでいます。この時間は すいていますが

 夜中は この参道も 沢山の 参拝者で 混むと 思います。

 

・毘沙門天 参道まで 帰って 来ました。晴天の中 午前中の 混まない 時間に 参拝し

 途中 山登りし 下山時 再度 御本尊の御開帳時間に 参拝出来ました。

 明日からは 権現山、阿武山 登山の 掲載を 致します。

 

                                          ・終わり・・・。