
・ヒノキ林の 草むらの 解りぬくい 山道を 山頂を 目指して
のぼっています。


・ヒノキ林の 山道を 道を 確認しながら 進んでいます。


・ここにも 大木が 山道 横に あります。ブナでは ないと
思いますが 木名は 分かりません。

・急坂道も フラットに なりました。

・ヒノキ林の 尾根道を 山頂を 目指して 進んでいます。


・山頂手前の 五輪の塔に 着きました、五輪山の 説明版と
小さな 五輪の塔です。

・五輪の塔にて 記念の 写真も 撮ります。

・五輪の塔より 少し 登ると 山頂ですので 登ります。

・五輪山 山頂に 着きました。山頂は 木々に囲まれて
眺望は 出来ません。

・山頂にて 山頂案内板、三等三角形と 共に 記念の
写真も 撮ります。

・山頂広場の 中央に 三等三角形が あります。時間も 12時すぎ
山頂広場で 楽しい 昼食です。

・何時もの むすび、味噌汁が 私の 昼定食です。

・仲間も 美味しそうに 昼食を 楽しんでいます。

・食後は 皆さんが 持参した、マスカット、カステラ、センベイ、
枝豆等を 食べながら コーヒーを 飲みます。
ゆっくの 食事、休憩も出来ましたので 下山します。

・下山ルートは、右回りの山道を 利用して 降りて行きます。

・白く 大きな キノコも 山道横に あのます。

・これは 茶色の キノコです。

・杉林の 山道を 降りています、倒木も あります。


・広い 杉林の中の道です、テープを 見つけながら
降りて 行きます。

・広島百名山にしては、下山 案内板はなく、テープのみが
下山ルートの 案内です。



・広い 杉林の 木々の 間を テープを 見つけながら
降りて 行きます。


・下山ルートの道より 右下を 望みますと 杉の木が 綺麗に
望めます。


・沢山の 杉を 植えたのですね 綺麗に 望めます。



・広い 杉林 テープを 見つけながらの 下山道は
続きます、倒木も ありますが 安全第一で 降りています。
☆ 明日へと 続くます・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます