三日坊主のトレーニング日誌

タイトルはトレーニング日誌ですが、日々の徒然を記録していきます。

7月第1週スタート

2009-07-05 14:15:38 | OCNブログからの引き継ぎ

今日は、午前中の部活で、生徒とのトレーニングを指導しながら、軽くトレーニングを行いました。内容は、25分ジョグ(15分+5分+5分)、腹筋少々、チューブ引き少々、帯引き少々、ダンベル少々です。家に帰ってすぐに体重を測定したら

体重:70.8kg 体脂肪率:18.9% 基礎代謝量:1637kcal 骨格筋率:33.7%

でした。体脂肪率が19%を切ったのはいつのことだったか定かではありません。トレーニング後の給水が200mlぐらいだったので、思ったより汗をかいていました。

午後は、7200mジョグを行いました。時間にして、45分25秒で、午前中の練習と合わせて、11km・70分ジョグといった感じです。泳ぐことはできませんでしたが、トータルで10km以上走れたので良しとします。走った場所は、宇土市総合グランド周辺の600m(タータン)のコースです。ここの走路の存在は知っていましたが、走ったのは始めです。宇土シティーの南側で、九州新幹線の架橋のすぐ横にあります。街路樹が走路の上まで伸びていて、晴れた日でも、ちょうどいい木陰ができて、走りやすそうなコースです。今日は7200mで終了しましたが、夏休みには、もっと長い距離、そうですね、10k以上を目標にここで走ってみたいと思います。そばに宇土市市民プールがあるので、走った後で泳ぐといいかもしれません。

Uto2