OCNがブログ人のサービスを終了すると言うことですが、ギリギリまで粘ります。他のブログサービスの移行するには手間暇がかかるということですが、この夏休みに移行が完了しそうもないし、完了させようという熱い思いもわかない、熊本弁で言う「できたしこ」行きます。
で、今日のトレーニングです。室内で三本ローラー台です。トレーニング前に血圧を測ったところ、170の110で高く、軽い頭痛(後頭部)があったので、室内でトレーニングを行うことにしました。内容は60分で26kmです。しかし、連続で漕ぎませんでした。10分ごとに血圧の測定と給水を行いました。ギアは少しずつ重いしていき、最後の5分で軽くしていきました。最高血圧は220の110、心拍数は90でした。これはどうなのでしょうか。血圧は高くなり、心拍数は余り上がっていません。身体に良いのか悪いのか。運動で血圧を下げたいと思っているのですが、負荷が大きいのでしょうか。もっと遅いスピードでトレーニングを行った方がいいのでしょうか。
とにかく、2日連続60分の持久力トレーニングができました。明日も行う予定です。