飛行機に乗り込むと航空券を見せる
そこの座席の番号を見てどちらの通路が座席に近いか教えてくれる
「こちらです」と言いながら手で案内してくれると思っていたのだが
無言で手だけ方向を示してくれた
「すいません」と思いながら自分の座席を探しながら、飛行機前部から後部にかけて歩いていく
みんなは既にシートベルトを着用して待機状態、それを正面から歩いていくので視線が自然と俺に向けられる
俺は気づいていないフリをしながら自分の座席番号を確かめると、真ん中よりやや後ろの辺りに乗務員さんがいて
「ここです」と言いながら誰も座っていない座席を指した
既に母は座っていてその左側に1つ座席が空いている
前述したが真ん中は4席になっていて俺は左から2番目、母は3番目
つまり両方ともが他人に挟まれている格好になる
50前後と思われるおじさんが一番通路側で、俺が「すいません」と言いながら座ろうとしても
微動だにしないし、俺のほうも全く見る気配がない
俺に通りやすいようにしてくれる気が全くないので内心
「なんじゃこいつ」と思いながらおじさんの膝の上から足を回して何とか席に着く事が出来た
呼吸を整えようとしていたら即座に
「間もなく離陸準備にかかります、全ての電子機器の電源をおきりください」
と、放送が流れて焦る
他に色々放送が流れているが、まるで耳に入らない
今はそんな事に気を向けている余裕が全く無かった
(まじかよ、落ち着いてからメールしたかったのに)
本来なら座席に座ってから数分は余裕があるが
そんな事も言ってられないので、気分が乗らないままメールを打つ
飛行機に乗って離陸する前にメールを送ろうと前日から思っていた
離陸してからでは電波が届かないし(俺の携帯は)、離陸直前は電源をきらねばならない
既に飛行機が滑走路に向けて移動をし始めていたので、内容を深く考える事も出来なかった
事前に内容を考えておけば、こんな事にはならずにすんだのだが
あまり思いつめて文章を考えすぎると、変にかたくなり良くないと最近思いだしたのだ
しかし考える時間が限りなく0だったために脊髄反射で書いたような文章になってしまった
それに一人にしか送る余裕も無かった
一人にしか送るつもりもなかったが
そして離陸は無事終了
俺の(メールの)せいで離陸が失敗したら、それこそ人生が終了しかねない
気づいているとは思われるが、窓側から一番遠い席に座らされたので
外の景色を楽しむ事など皆無であった
ちなみに、飛行機が離陸する時の加速中のGが妙に心地よいと感じるのは俺だけだろうか?
それにしても罰と言うわけではないが、朝から調子が良すぎたのでどうやらそれの帳尻合わせが来たらしい
幸先の良いスタートなど、後で転ぶフラグといっても間違いではないのかもしれないな
―――――――――――――――――――――――――――――――――
遂に日本を離れます
今までは殆ど写真を撮ってなかったので載せてないですけど
次辺りから写真が結構出てきますのでご期待ください!
というかもう21000ですか、早すぎてチョットなにがなんだか・・・
アリンコ><
そこの座席の番号を見てどちらの通路が座席に近いか教えてくれる
「こちらです」と言いながら手で案内してくれると思っていたのだが
無言で手だけ方向を示してくれた
「すいません」と思いながら自分の座席を探しながら、飛行機前部から後部にかけて歩いていく
みんなは既にシートベルトを着用して待機状態、それを正面から歩いていくので視線が自然と俺に向けられる
俺は気づいていないフリをしながら自分の座席番号を確かめると、真ん中よりやや後ろの辺りに乗務員さんがいて
「ここです」と言いながら誰も座っていない座席を指した
既に母は座っていてその左側に1つ座席が空いている
前述したが真ん中は4席になっていて俺は左から2番目、母は3番目
つまり両方ともが他人に挟まれている格好になる
50前後と思われるおじさんが一番通路側で、俺が「すいません」と言いながら座ろうとしても
微動だにしないし、俺のほうも全く見る気配がない
俺に通りやすいようにしてくれる気が全くないので内心
「なんじゃこいつ」と思いながらおじさんの膝の上から足を回して何とか席に着く事が出来た
呼吸を整えようとしていたら即座に
「間もなく離陸準備にかかります、全ての電子機器の電源をおきりください」
と、放送が流れて焦る
他に色々放送が流れているが、まるで耳に入らない
今はそんな事に気を向けている余裕が全く無かった
(まじかよ、落ち着いてからメールしたかったのに)
本来なら座席に座ってから数分は余裕があるが
そんな事も言ってられないので、気分が乗らないままメールを打つ
飛行機に乗って離陸する前にメールを送ろうと前日から思っていた
離陸してからでは電波が届かないし(俺の携帯は)、離陸直前は電源をきらねばならない
既に飛行機が滑走路に向けて移動をし始めていたので、内容を深く考える事も出来なかった
事前に内容を考えておけば、こんな事にはならずにすんだのだが
あまり思いつめて文章を考えすぎると、変にかたくなり良くないと最近思いだしたのだ
しかし考える時間が限りなく0だったために脊髄反射で書いたような文章になってしまった
それに一人にしか送る余裕も無かった
一人にしか送るつもりもなかったが
そして離陸は無事終了
俺の(メールの)せいで離陸が失敗したら、それこそ人生が終了しかねない
気づいているとは思われるが、窓側から一番遠い席に座らされたので
外の景色を楽しむ事など皆無であった
ちなみに、飛行機が離陸する時の加速中のGが妙に心地よいと感じるのは俺だけだろうか?
それにしても罰と言うわけではないが、朝から調子が良すぎたのでどうやらそれの帳尻合わせが来たらしい
幸先の良いスタートなど、後で転ぶフラグといっても間違いではないのかもしれないな
―――――――――――――――――――――――――――――――――
遂に日本を離れます
今までは殆ど写真を撮ってなかったので載せてないですけど
次辺りから写真が結構出てきますのでご期待ください!
というかもう21000ですか、早すぎてチョットなにがなんだか・・・
アリンコ><