N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

実は

2011-12-01 23:52:33 | 日記
クラナド関係の話は今日書いたものじゃない
「予約投稿」といって未来に書く事もできるのだ
それでテンションが全然違う文章が出来上がってしまったわけだが

やっぱり今の生き方は俺じゃないよな
とことん俺は行動し始めが遅いよな

まだ俺は…

2011-12-01 23:14:40 | 日記
もう1度少しずつ夢に向かって歩いてみようと思う
もちろん今の仕事はちゃんとやりつつ

何か違う、、、
俺の中にあるモヤモヤの正体がやっとわかった

今日俺は「また」自分が生きている意味が分からなくなった
俺は誰の為に、何の為に生きているのか
俺は誰かに必要とされているのか
何故俺の心はこんなに孤独に満ちているんだ
母親は言う

「あんたはまだ自分を持ってないから、自信が無いだけだよ」

そう、俺は人に自慢できるようなものを何も持っていない
何故か
俺は何もしていないから、自分の中にあると思っている才能を生かそうと思った事があるのに
それを実行に移さないまま諦めているから、始める前から挫折しているから
まだ俺は何もしていない
挑戦して失敗したなら諦めもつくだろうが
俺は挑戦すらしてないんだ、そんなままで人生が過ぎて行っていいのか?
30になったら流石に遅すぎるだろうが、俺にはまだ少しだけ時間が残されている気がする
今の俺の状況でもできそうな事はいくつかある
インターネットが普及したこの時代だからこそ成せるかもしれない

散るなら砕け散るんだ
閉じこもったまま、綺麗なまま惨めに終わる人生なんて
俺は望んではいない筈だろう
心のどこかでいつも他人を見下しているくせに自分では何もできない俺よ
お前には人とは違った何かがある筈だろう!!

CLANNAD~AFTER STORY~ and...

2011-12-01 22:32:07 | 日記


いやもう、どう考えても神アニメでしょ
一番最後のほうはアニメのオリジナルのシーンなんだろうか
10年前にプレイしたのであんまり覚えてないが、あんなシーンあったかな
もう最後のほうやばい、2話で5~6回泣いたし...
クラナドが「人生」って言われる意味分かる
まあ、俺はそうは思わないけど
思わないけど言いたい気持ちは分かる
俺の中でクラナドは「泣ける」アニメで1番に輝きました
「泣けない」のでは新劇場版エヴァですけど、泣けないってなんか否定してるみたいだけどw

そういえば今更だが、1期のEDテーマの「だんご大家族」を聞いてびっくりした
まさか渚のキャラテーマソングがだんご大家族だったなんて、夢にも思ってなかったw

余裕で10万円(2期分ね)分の価値はあったな~
不良の友達がいっぱいいる「ゆきね」ってキャラの話は途中で寝たけどw
あいつはゲームの時からあんま興味無かった
そしたらアニメでも途中で眠くなる始末(;´・ω・`)

期待の杏編もあったんだが・・・・が・・・・・
やっぱ1話じゃどうみても無理がある、まとめきれる訳無い
進行が早すぎて感情移入ができなかった
3話は欲しかったな(;´ω`)
まあいい

自分の夢を捨てても愛する人の傍に居たいという気持ち
俺と全く同じだ
でもできる範囲内で夢を叶えたいと思う

でも、人生って難しい
今俺たちが生きてる間に地球が終わりを迎えなかったとしたら
みんなは地球の存亡に関心を持た(て)ないのだろうか
自分が幸せだったら他はどうだっていいという気持ちに逃げたくなる時もある
でも、過去の人間が俺たちの為(実際はそう思って無くても)に頑張ってくれたから
俺たちは今の地球上に存在しているんじゃないだろうか

この地球を人間が住みにくい世界に変えてしまうのは...?

俺たちは、俺たちが死んだ後にこの地球上で未来人が幸せな人生を送れるように...

もし、自分がその時代に生まれたとしたら
「俺たちは何もしてない無いのに、過去の人間のせいでどうしてこんなに苦しまなければならないんだろう」
と未来人に思われないように生きる義務があるんじゃないのだろうか?
そしてそれは影響力の大きい人間程意識しなければならない
政治家が最たるそれだ、現在を生きる人々と未来に生きる人々の事を考えなければならない
政治家こそ己を捨てて住民のために心血を注ぐ覚悟で挑まなければならないはずだ
ましてや自分の金や保身のために動いている政治家など....最も恥ずべき行為だと自覚しなければならない
過去に対し、そうだと思ったら過去人のその選択は間違いだったと言える
そして人間は「過去の過ちを犯さないように反省し学習する事ができる」はずなのだ
もし人間に知能が神に与えられたとしたらその為なんじゃないかと俺は思う
この地球もしくは人類が滅びるまでは無限に繰り返されていく輪廻の果てまで....



ちなみに10億年後には太陽の膨張のせいで地球は灼熱地獄になるらしいので
そこまで行ったらもうどうしようもないけどね

あと俺は人間は知能を与えられたとは思っていません
進化の過程で偶然脳みそが肥大化し偶然知的生物になっただけでしょう
と、夢の無いこともたまには言ってみる

俺は現実主義者でロマンチストなので(*´ω`)

むぁだ厄年は続いていたのか

2011-12-01 20:13:18 | 日記
今年も残り1ヶ月
俺にとっての本厄年も終焉の始まり

PCの電源を入れても画面が「入力なし」のまま真っ暗になってしまった
これはついにお亡くなりか~と近くの某K店に行くと俺のお気に入りの
Diamondcrystaさんが売ってなかった
仕方ないのでもうひとつ向こうの某E店にいくとあった
しかも今の俺のは232と言う型なのだが233が更にお安く売ってた
これは買いだろーってことで即決

家に帰って準備完了
PCの電源は付けっぱなしだったので(画面映らないと強制終了しかできないから放置してた)
いざ!!!!!!!!!

「入力なし」

な・・・・・・・・・・・・・・・に・・・・・・・・・・・・・・・?
これはまさかマザボかグラボが逝ってしまったのだろうか
と気分最悪で数秒呆然とした
その時閃きがあった
そうだ、ここはパソコンの最終奥義「迷ったらとりあえず再起動」を発動
(といっても電源ボタン長押しの強制終了だけど)
点いた

(o≧▽゜)o ♪

だが

俺はここで気づいてしまった、気づかなければ幸せのまま居れた筈なのに
俺はそんな見逃しはしない、気づいてしまうのだ・・・
まさか、新しいディスプレイで再起動して映ったって事は・・・・
背筋に何かが走った

だが、この事実に気づいた瞬間俺はもうひとつの事を考えていた
それは概ね間違っていない、誤算があるとすれば・・・

壊れた(と思っていた)ディスプレイを倉庫部屋から持ってきてもう1度電源を入れる
「ピーーー」というかすかに耳障りな音が聞こえる
この音は少し前から聞こえ始めて、確かに故障の不安はどこかにあった
だから本当の意味で寿命がきたのだと思っていた

緊張の一瞬・・・・「どくん・・・・どくん・・・・」
という無駄な溜めもなく、あっさりとマザボとディスプレイのDVI-D端子にケーブルを繋げる

点いター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!あああぁぁぁil||li _| ̄|○ il||l

2万円消滅
まあ、別に2万ぐらいいいよ別に
それに次にPC新しくしたら(ちなみに予定なし)2台同時に使えるもん!!!!!
。・°°・(((p(≧Д≦)q)))・°°・。バーーカバアアアアアアアアアカ!!!!!!


世の中にはお金で買えないものなんて腐るほどあるのさ
人の心はプライスレス!!!!
しかし、お金で心を釣らされる人も居る
過去の境遇や辿ってきた人生によっては・・・
でも俺は100億円積まれてもあの子は手放さない
100億円でできる事なんて、あの事一緒にできる事に比べたら
俺にとって万華鏡で遊ぶ程度の価値も無い...
そう、多すぎる金は人の心を腐らせ、人の目を曇らせ、人の頭を鈍らせる
まだお金がこの世に存在していなかった時代、人々は(以下略


追伸
せっかくなので新しいディスプレイを使う事にしましたw

生きるために消したもの

2011-12-01 17:41:02 | 日記
俺は一ヶ月半ぐらい前からある事をした、それは

「一緒に居る時以外は考えない事にした」

と言う事
会えない日に、会った時の事をいっぱい考えて
遊ぶ約束を断られた時のダメージが限界だったから
このままでは俺は壊れずに生きていけなくなると思った

最近忙しいからと全然会えない、最後に会ってからそろそろ2ヶ月が経つ
もう4ヶ月で1回しか会ってない計算になる

そうしたら、その人以外の全ての人にも同じ現象が付加されてしまったようで
更に家族であろうが友達であろうが、1ヶ月半ぐらい電話もせずに会いもしない人の声と顔が思い出せなくなった

でも別に苦しいわけじゃない、消えるって事は存在自体を思い出さないので
逆に精神的に楽だし、一人って楽だよね
傷つく事が無いから