そういえばとある場所から原発関連のニュースが送られてくるので俺もそれをブログに転載することにします
興味のある方は是非
■東海3県で、<市民版>エネルギー・環境の選択肢に関する意見聴取会が開催されます。
三重県は、
と き:2012年8月8日(水)13:30~16:00
ところ:四日市市市民交流館・本町(ほんまち)プラザ 1階ホール
四日市市市民交流会館(本町プラザ)
a.. 三重県四日市市本町9番8号(TEL:059-354-8328)
JR四日市駅徒歩5分。駐車場は有料のみ
資料代 300円
問い合わせ:「脱原発」を考える市民講座
090・2925・0138(伊藤)
国家戦略室説明資料
ちなみに、今回の政府担当者は、
地球温暖化対策の専門家 環境省地球環境局総務課低炭素社会推進室室長補佐 加藤聖氏
2000年3月 東北大学大学院工学研究科土木工学専攻修了
厚生省水道環境部水道整備課、環境省廃棄物・リサイクル対策部企画課、
国土交通省下水道部下水道企画課、厚生労働省健康局水道課、環境省地球環境局
地球温暖化対策課、環境省関東地方環境事務所廃棄物・リサイクル対策課長を経て、2009年2月より現職。
加藤さんが各地で講演しているpptの資料はこちらで見ることができます。
資料
また「3つのシナリオ」についての説明は、各地の意見聴取会で見ることができます。
【広島会場】エネルギー・環境会議 意見聴取会 古川 (youtube)