LoLをちょいちょいやってみたのだが・・・・
駄目だ、このゲーム疲れるから勉強の息抜きに向いてない
というわけでまたやらない日々へ(´・ω・`)
―――――――――――+1―――――――――――
というか一番キツイのは英語を聞きながらゲームできないということ
LoL、つまりRTSというジャンルのゲームは格闘ゲームと同等の集中力が必要
格闘ゲームは1秒以下での一瞬の判断ミスが負けに繋がることが多いが
RTSも1秒以下の判断ミスで負けることも多々ある
しかもRTSはゲームにもよるが、数分から1時間以上もその集中力が必要なのだ
あと0.5秒早くクリック出来てれば(キーを押せてれば)負けなかったのに、という状況も何度も出会ったこともある
逆に相手がそういうミスをして勝ったことも何度もある
なので英語を裏で流していても全く耳に入らないのだ(*´・ω・`*)
結局RTSをしている時はそれのみにしか意識がいかないので
少しでも英語を長く聞きたい俺としてはちょっと無理かなぁ
そういう意味ではシムシティは十分両立できるぞ!
駄目だ、このゲーム疲れるから勉強の息抜きに向いてない
というわけでまたやらない日々へ(´・ω・`)
―――――――――――+1―――――――――――
というか一番キツイのは英語を聞きながらゲームできないということ
LoL、つまりRTSというジャンルのゲームは格闘ゲームと同等の集中力が必要
格闘ゲームは1秒以下での一瞬の判断ミスが負けに繋がることが多いが
RTSも1秒以下の判断ミスで負けることも多々ある
しかもRTSはゲームにもよるが、数分から1時間以上もその集中力が必要なのだ
あと0.5秒早くクリック出来てれば(キーを押せてれば)負けなかったのに、という状況も何度も出会ったこともある
逆に相手がそういうミスをして勝ったことも何度もある
なので英語を裏で流していても全く耳に入らないのだ(*´・ω・`*)
結局RTSをしている時はそれのみにしか意識がいかないので
少しでも英語を長く聞きたい俺としてはちょっと無理かなぁ
そういう意味ではシムシティは十分両立できるぞ!