N003の実事求是な日々

基本はゲームの事、後は気になったニュースとか人生観とか
自分の病気の事とか実事求是な記事を書きたいと思っております

こんなすばらしいものを今まで

2014-05-23 14:36:55 | 日記
使っていなかったなんて、なんてバカだったんだああああああ

今日はスーパーに行きました
以前から「柔軟剤」というものを気になってはいたけど、いざスーパーに赴くと忘れていた
今日は忘れずに買った、使った

バルスwwwwwww

なんだこれは、こんな、、、こんななんだこれはああああああ
やばい、柔軟剤、三種の神器の洗濯機(柔軟剤を必ず含む)です
※飲み物じゃありません※こうやって書かないと会社にクレーム出すへんな人いるんで^^;

かっぱえびせんですね!ι*`・ω・´*ノ(止められない止まらないの比喩表現)

金銭感覚の鋭敏化

2014-05-23 12:10:29 | 日記
なんか最近お金に対する感覚が凄く鋭くなってき始めた
確かに、最近お金に関する色んな事をごにょごにょし始めたので当然かもしれない
それによって、倹約できても節約できなかった俺が、できるようになってきた

倹約というのは、無駄遣いをしないこと
例えば無駄に高い買い物(ブランドとか流行物)を買わない
これは買わないというか興味がないから自然にこうなった

節約というのは、クーポンやポイントといったものを利用するかどうか
本来の値段よりちょっと手間を掛ければ安くなりますよというものを気にするかどうか
これも全く気にならなかった

この2つの共通点は「お金(価値)に興味がない」というもの

で、いつも通っているスーパーがあるのにそこのポイントカードなど全く持って興味なかったのだが
今度からちゃんと作ろうと思いだした
なんかこれだと今度は「節約できて倹約できない」になりそうだけど、絶対にないな!
それだけは自信ある

だって、なんで自分から他人が持ってるものをわざわざ欲しがるのか理解ができませんので
勿論、便利だとかそういう理由なら話は別だけど
「芸能人のだれだれが持ってるから」とか、そういう理由はちょっと正直「日本語でおk」です

これ使える~~!

2014-05-23 10:10:41 | 日記
さっきの記事で書いた英語・・・・
あれを書いた事でなんかしらんが、expressの意味を完全に覚えた

はっ!

俺の場合意識的にブログに書く事によって、もしかして英単語を覚えれるかもしれない
やべーこれ!!
今度からブログの一番したに今日習ったあたらしい(もしくは覚えてないやつ)英単語毎回載せます!!
完全に個人的なことだけど、ほかの人に迷惑掛けてるわけじゃないからこれいいよね!

あと、肩こり治りましたι*`・ω・´*ノ

なんという事だ

2014-05-23 08:21:11 | 日記
なんか、最近ブログに書くような現象が起こっていない
本当は起こっているんだけど、諸事情により書けないんです(;w;)
最近はそれがメインで俺の人生が回っているので、なんということか
つまりメインイベントが書けずに消化試合みたいな内容しか書けないということで

とりあえず英語の勉強は頑張っています
ただ、こういうコツコツタイプの出来事は記事としては書ける内容じゃないので
例えば
expressって急行電車(ちなみに特急はsuper express)という意味が日本語ではほぼ100%の認知度だけど
動詞だと「表現する」とか「自分の感情を述べる」だとかって意味なんだって!
という記事を書いても「フーンだから?」的感じなので・・・(笑)

とりあえず朝の散歩いってきます~~

手長族?

2014-05-23 00:35:21 | 日記
最近気づいたのだが

「気がついたら長袖が9分袖ぐらいになってるな」

と、洗濯をするごとにちぢんてるのかと思ったら
新品の長袖が既に9分袖ぐらいだった
サイズは俺にピッタリなのに腕の長さが合わない
普通の人より腕がナガイのかな~
というより、肩幅が少し広いから相対的に腕が長くなっているんだろうか


肩こりを一番手っ取り早く治すには運動するしかないね
それだけのこと